プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:4580583
▼ メデューサを選択
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
本日担当は厄年が終わる大分の工藤です。
今年も残り10日とちょっととなりました。
7月からスタッフとなり約半年間でしたが色々な経験をさせて頂きました。
これからの人生においても貴重な経験だと実感しています。
あえて経験と何度も書いてますが、釣りにおける経験値も正に経験そのものです。
今回のタイトルに書いた「メデューサ」も経験によっては個人的に感想が違うと思います。
イベントやセミナー等で会員様との会話の中で、メデューサで釣った事がない・使った事がないとお聞きしました。
そんな時は、先ずは1匹釣ってみてください。と、お話しします。
釣れるという経験をすれば意識が変わってくると思います。
ここからは個人的なメデューサに対する話になります。
先ずはメデューサに使用するジグヘッドは圧倒的にダイヤモンドヘッドが多いです。
特に1.3gとのコンビは個人的に大好きで、ボトムを中心に攻める時は重宝してます。
最近通うポイントでは1日を通してメデューサを使って釣果をあげ、渋った時にはキメラベイトで拾っていく感じです。
比較的、今の時期だとアベレージも26~28cmくらいでメデューサを丸飲みなんて事もよくあります。

メデューサに限らず苦手意識のあるものにチャレンジして経験値をUPさせてみては如何でしょうか?
違った感想を持つ事になると思います。
ちなみに僕の苦手はテトラ帯と高い堤防です・・・。
また来年も宜しくお願いします。
今年も残り10日とちょっととなりました。
7月からスタッフとなり約半年間でしたが色々な経験をさせて頂きました。
これからの人生においても貴重な経験だと実感しています。
あえて経験と何度も書いてますが、釣りにおける経験値も正に経験そのものです。
今回のタイトルに書いた「メデューサ」も経験によっては個人的に感想が違うと思います。
イベントやセミナー等で会員様との会話の中で、メデューサで釣った事がない・使った事がないとお聞きしました。
そんな時は、先ずは1匹釣ってみてください。と、お話しします。
釣れるという経験をすれば意識が変わってくると思います。
ここからは個人的なメデューサに対する話になります。
先ずはメデューサに使用するジグヘッドは圧倒的にダイヤモンドヘッドが多いです。
特に1.3gとのコンビは個人的に大好きで、ボトムを中心に攻める時は重宝してます。
最近通うポイントでは1日を通してメデューサを使って釣果をあげ、渋った時にはキメラベイトで拾っていく感じです。
比較的、今の時期だとアベレージも26~28cmくらいでメデューサを丸飲みなんて事もよくあります。

メデューサに限らず苦手意識のあるものにチャレンジして経験値をUPさせてみては如何でしょうか?
違った感想を持つ事になると思います。
ちなみに僕の苦手はテトラ帯と高い堤防です・・・。
また来年も宜しくお願いします。
- 2014年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント