プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:4579913
▼ 節約道具
- ジャンル:日記/一般
- (道具について)
熊本の桃です
今回は私が使ってる
ちょっとした節約道具のお話
私が釣りを始めた当初…
ロッドに2~5万円
リールに3~6万円
なんて、使ってる釣り友達を見ては
釣り人ってお金持ってるな~
なんて、驚愕したモノでした。
そんな自分も今では
それ位のタックル揃えて
釣りに繰り出してますが…
残念ながら道具の全部が全部を
高額品で揃えるコトは私には出来ません
出すモノには(許容範囲で)惜しまず出し
節約出来るところは節約する。
そうやって道具を揃えています。
そんな私の節約道具の中で
身近な100均SHOPで購入できる
簡単なアジング道具を御紹介します
今回の主役はコレ。

【千枚通し】

【ウキゴム】(中~太サイズ)
コレは釣具店でお願いします
この千枚通しにウキゴムをグサッと刺し
適当な長さに切ってキュッと止めると…

この通り、立派な
鯵の〆具が出来上がります
千枚通し105円+ゴム35円=140円
お財布に優しい〆具デス
安い割りには
ススス~ッと入っていくので
使い勝手も抜群ですよ
以前は500~1000円位する
〆具セットみたいなのを使ってましたが
テトラで釣ってる時、狭い足場で
釣った鯵を〆たり針外したり…
ってしてる時に何度か
海に落としてしまった経験があるんです
そんな時って
本当…ボーゼンとしますよね
笑
その経験から
出来るだけそのショックを
小さくする方法はないものか…
と、考え
原価140円の〆具に至った訳です。
予備の〆具として
バックに忍ばせるも良し
〆具としてガンガン使ってくれるのも良し
興味がある方は
試してみて下さいね
以上、桃(林 希美)でした

今回は私が使ってる
ちょっとした節約道具のお話

私が釣りを始めた当初…
ロッドに2~5万円
リールに3~6万円
なんて、使ってる釣り友達を見ては
釣り人ってお金持ってるな~

なんて、驚愕したモノでした。
そんな自分も今では
それ位のタックル揃えて
釣りに繰り出してますが…
残念ながら道具の全部が全部を
高額品で揃えるコトは私には出来ません

出すモノには(許容範囲で)惜しまず出し
節約出来るところは節約する。
そうやって道具を揃えています。
そんな私の節約道具の中で
身近な100均SHOPで購入できる
簡単なアジング道具を御紹介します

今回の主役はコレ。

【千枚通し】

【ウキゴム】(中~太サイズ)
コレは釣具店でお願いします

この千枚通しにウキゴムをグサッと刺し
適当な長さに切ってキュッと止めると…

この通り、立派な
鯵の〆具が出来上がります

千枚通し105円+ゴム35円=140円
お財布に優しい〆具デス

安い割りには
ススス~ッと入っていくので
使い勝手も抜群ですよ

以前は500~1000円位する
〆具セットみたいなのを使ってましたが
テトラで釣ってる時、狭い足場で
釣った鯵を〆たり針外したり…
ってしてる時に何度か
海に落としてしまった経験があるんです

そんな時って
本当…ボーゼンとしますよね

その経験から
出来るだけそのショックを
小さくする方法はないものか…
と、考え
原価140円の〆具に至った訳です。
予備の〆具として
バックに忍ばせるも良し
〆具としてガンガン使ってくれるのも良し
興味がある方は
試してみて下さいね

以上、桃(林 希美)でした

- 2012年3月4日
- コメント(3)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント