プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:4581441
▼ 見て触って
- ジャンル:日記/一般
- (ブログ)
おはようございます。
神戸の まえやん です!(^-^)/

昨日で横浜・大阪に続き新潟で開催されたFSが終わりました。
34ブースにお越し頂いた皆さん
ありがとうございました。m(__)m
自分は大阪FSの時に参加しましたが
自分自身、初めてFSに行きました。
初めてなんで何が何やら?な感じで少し緊張してたので朝イチは顔がこわばってたんやないかと。_(^^;)ゞ
会場に着くと大勢の方が既に列になって並んでたんでビックリしました。
34のブースにも沢山の方が来て下さいました♪("⌒∇⌒")
いつものメンバーからお久しぶりな方まで
バタバタしててゆっくり出来ませんでしたね。_(^^;)ゞ
皆さんにロッドや他の製品を見て触ってもらいながら説明をするという繰り返しで
あっという間に一日が終わりました。
そこで感じた事はやっぱり実際に製品に触ってもらう事が一番だと思いました。
カタログやインターネットで調べてもロッド等は
思っていた調子と違ってたとの声も
ひっつかんシートは本当にひっつかんのん?とか
それらの疑問を実際に触って体験してもらうと納得されて
帰りにお店で買います♪と
これからアジングを始められる方にもロッドからライン・ワーム・JH等 34の製品の紹介をさしてもらったりと
自分自身、貴重な体験をさしてもらい有意義な一日となりました。

来月は

西日本釣り博が開催されます。
お近くの方は是非
製品を見て触って下さい♪
分からない事はスタッフに聞いて下さい。
親切丁寧な九州男児がお答え致します! (^w^)
Android携帯からの投稿
- 2016年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント