プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:4580442
▼ 風と共にアジング…
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
皆さんこんばんわ。
周りが寒い寒いと言う声を聞きながら半袖で歩いてます…
徳島のたけやんです!!
GWは皆さんどの様に過ごされましたか?
仕事?家族サービス?釣り?皆さん様々だったと思います。
それにしてもお天気が若干荒れてましたね…
特に風はスゴかったと思います。
まぁ5月なんで風は付き物です!
風あるから今日行かない…
今日も風あるから行かない…
そんなこと言ってたずっと釣りになんて行けません!
風とうまく付き合い、風を味方にしょう!
あまりにも身の危険を感じるようでしたらダメですが、2~3mぐらいならまだ安全だと思います。
あえて風を正面から受けられるようなポイントを選びます。
波止際に白波で泡なんかが立ってるようなポイントは好条件です!
当然風に向かって投げる訳ですが、ここでコツが一つ!
リグのウエイトを風に勝ってしまうウエイトよりちょと軽いぐらのウエイトを選んで下さい。
あとは風に向かって投げ、アクションを付けるだけ!
けして巻いて動かしたりサビいたりせずリグを風に任せ動かしてもらえば…

釣れます!
リグに必要以上に動きを与えない方が魚も違和感なく食ってくれます。
徳島や香川でもアチコチでアジが上がっています!
風になんか負けず、是非アジをGETしましょう!
実は今も風アジングを楽しみながらスタブロ書いてます(笑)
アジング大好き徳島のたけやんでした!

最後までお読み頂き有り難うございました。
たけやんのAndroid携帯からの投稿
- 2016年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 14 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント