プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:622
- 総アクセス数:4639574
▼ 風の日は!
こんにちは!
今日の担当は佐賀のユーロです!
よろしくお願いします!
僕は昨日から山口県にお邪魔しています。
昨日はアジングカップin山口を開催しました。
県内外から多くの方に参加していただき、ワイワイ楽しみながらも全国大会出場に向けて真剣な戦いを見せて頂けてました!

入賞された皆さんおめでとうございました!
さてこの日は風が強く「34のイベントではそう珍しくありませんが」皆さん悩まされてたようでした。
普段なら今日は風が強いから釣りに行くのはやめておこう。となるんでしょうが、大会となるとそうもいきませんね。
こういう時、ジグヘッド単体での釣りでリグの存在感が解り辛いといわれるなら存在感がわかる位の重さのジグヘッドを使用すれば良いんですが、アジの活性が低ければ早く沈むジグヘッドを追ってまで食ってきません。
そういう時はSキャリーをつかってみてください。

Sキャリーに対応したロッドもありますが、Sキャリー1.5グラムにジグヘッド0.5グラム位だと普段なら使われてるロッドでも使えます。
Sキャリーを使う事によってリグの存在感が格段解りやすくなると思います。
是非使えるように練習して引き出しを増やされてください。
さて折角山口まで来てるので、今日は山口県での店舗イベントのお手伝いに行ってきます!

本日もありがとうございました!
滝本修
今日の担当は佐賀のユーロです!
よろしくお願いします!
僕は昨日から山口県にお邪魔しています。
昨日はアジングカップin山口を開催しました。
県内外から多くの方に参加していただき、ワイワイ楽しみながらも全国大会出場に向けて真剣な戦いを見せて頂けてました!

入賞された皆さんおめでとうございました!
さてこの日は風が強く「34のイベントではそう珍しくありませんが」皆さん悩まされてたようでした。
普段なら今日は風が強いから釣りに行くのはやめておこう。となるんでしょうが、大会となるとそうもいきませんね。
こういう時、ジグヘッド単体での釣りでリグの存在感が解り辛いといわれるなら存在感がわかる位の重さのジグヘッドを使用すれば良いんですが、アジの活性が低ければ早く沈むジグヘッドを追ってまで食ってきません。
そういう時はSキャリーをつかってみてください。

Sキャリーに対応したロッドもありますが、Sキャリー1.5グラムにジグヘッド0.5グラム位だと普段なら使われてるロッドでも使えます。
Sキャリーを使う事によってリグの存在感が格段解りやすくなると思います。
是非使えるように練習して引き出しを増やされてください。
さて折角山口まで来てるので、今日は山口県での店舗イベントのお手伝いに行ってきます!

本日もありがとうございました!
滝本修
- 2017年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント