プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:450
- 昨日のアクセス:487
- 総アクセス数:4670667
▼ 新潟ゲリラフィッシング
- ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、よろしくお願いいたします。
6月6日土曜日 新潟県中越地区において急遽34新潟ゲリラフィッシングを行いました。34古屋氏もこのイベントにプロト段階ではありますがNEWロッドの55を持参してくれ、まさにこのロッドを試すかのように理想なサイズの豆アジが現場には溜まっていてくれました(笑)

このサイズが居てくれることが分かってからは、最初の1匹を掛けるまで皆様真剣モード!当然のように皆様全員安打で豆アジングを楽しまれていたと思います。
ちなみにこの日の僕のタックルはテトラ帯もあるのでメバルも混ざると思っていたので。。。
ROD:SBR-64
REEL:1000
LINE:PINKY0.3~0.2 JointLine0.8
JH:THE MAME0.3~0.7
OCTPUS Jr FISHLIKE
これはこれで有りですし、小刻みなアクションに反応の良い港内の豆アジ!表層付近でリグにコンタクトしてきます。中でもワームカラーに関してはやたらと【たくあん】にアタリが多い。水色は港内独特の濁り、灯は白色という状況下でした。これに関しては定石でしょうか。
【MAME アジング!】
なかなか良いと思います。

いい笑顔の写真でございます。
ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
6月6日土曜日 新潟県中越地区において急遽34新潟ゲリラフィッシングを行いました。34古屋氏もこのイベントにプロト段階ではありますがNEWロッドの55を持参してくれ、まさにこのロッドを試すかのように理想なサイズの豆アジが現場には溜まっていてくれました(笑)

このサイズが居てくれることが分かってからは、最初の1匹を掛けるまで皆様真剣モード!当然のように皆様全員安打で豆アジングを楽しまれていたと思います。
ちなみにこの日の僕のタックルはテトラ帯もあるのでメバルも混ざると思っていたので。。。
ROD:SBR-64
REEL:1000
LINE:PINKY0.3~0.2 JointLine0.8
JH:THE MAME0.3~0.7
OCTPUS Jr FISHLIKE
これはこれで有りですし、小刻みなアクションに反応の良い港内の豆アジ!表層付近でリグにコンタクトしてきます。中でもワームカラーに関してはやたらと【たくあん】にアタリが多い。水色は港内独特の濁り、灯は白色という状況下でした。これに関しては定石でしょうか。
【MAME アジング!】
なかなか良いと思います。

いい笑顔の写真でございます。
ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
- 2015年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント