プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:4634484
▼ 「 毎日暑いですね 」
- ジャンル:日記/一般
- (ブログ)
日増しに暑さが増して来ている日本列島ですが、皆さん快適なアジングが出来ているでしょうか?
こちら広島でも原爆の日あたりから、ターボが効いた様に気温が上昇しています。
バイクで一時間走るだけで1リットルくらいの汗が出る始末です!
くれぐれも体調管理には気を付け、特に熱中症には注意してください!
大好きな釣りも出来なくなりますので(笑)
そういえば明日は宮島の花火大会です!
この周辺に来られる方は、渋滞に気を付けてください ww

本題に入ります!
最近は週1日か2日の頻度で釣行しています。
空手とキックの稽古が週4になったので、なかなか時間が取れません ww

そういう事なので、釣りに行く頻度がかなり少なくなりました。
釣りに行かない代わりに稽古するんですから、以前にも増して元気な体になって来ました ψ(`∇´)ψ

この時期にスタミナUPを実感するのは久しぶりです!
肝心のアジですが、この時期のアジは裏切りません。
事前情報はあまり無いんですが、過去の実績場所をランガンすればホゲる事はありません。
とても良い時期になってきました ♪
しかし季節的にも良いので、ポイントへ入るのがかなり難しく、殆どのポイントは人が居ます。
でも有り難い事に、何処かしら入れる場所はあるもので、全く釣りにならないという日はありません(笑)
25cmまでのデンゴが、しっかりと相手をしてくれます ( *゚∀゚* )

南蛮漬けにしてみましたが、けっこう美味しかったですよ!
最近はアジがライズしているのを良く見ます。
そんな感じんなので、ジグヘッドも軽くし、表層を巻いて来ると食ってきます。
フォールで釣るとレンジを外しやすいので、バイトも少ない。
水深の浅い場所なので、フォールだと忙しい釣りになって面倒臭いのでリトリーブ (笑)
この前はレンジが下がったなと思ったら、20cmのブルーバックが釣れた ww
これはこれで嬉しい。
結果、この日の状況ではリトリーブで釣った方が良く釣れた。
ラインが浮くので、水面直下を狙うならPEが良いかも知れませんね。
ボートではPEをメインで使っていますが、オカッパリでは数年前からポリエステル。
今度、久し振りにPEでアジングしてみようと思います ww
さっそく昨日巻いてみました (笑)

ベイトタックルはPEです!
ベイトタックルに限りますが、ポリエステルはボート以外使えません(笑)
投げる事を考えなければポリエステルでも十分使えます。
でも、ベイトロッド持ったら投げたいので、PEラインでアジングします。
個人的ではありますが、一番トラブルが無いように感じています。
バックラッシュしても直し易いし…。
最後に・・・。
現状ではマトモな34のロッドが無い。
お手入れ中に誤って折ってしまった (笑)
しかも2度目 ww

他所のロッドはありますが、今の状態での使用はマズいので使いません。
持ってるロッドは何かしらの事故で折ってしまい、元の姿を保っていないモノばかりです(笑)
ロッドを買うお金が無いので、友人に修理してもらったり、自分で修理したりしていますψ(`∇´)ψ
それでどうにかアジングは出来ています(笑)
結構イジッてしまったので、これからはあまりブログにも載せない様にしようかと思っています(笑)
個人的には見てくれだけでなく、その性能まで変わったので面白い ♪
今はただ、次のベイトロッドが出来上がって来るのを待つだけです (@ ̄ρ ̄@)
正兼 秀晃
- 2016年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 16 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント