プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:146390
QRコード
▼ 2時間だけ投げ倒す!
- ジャンル:日記/一般
今しがた、仕事終わりで
2時間だけ、みっちりと投げ倒してきました。
個人的に、あまり好きでない大潮の月夜周り。
アオリを狙うのならば、この上無い条件ですが、シーバス狙いとなると月明かりは邪魔な存在である(笑)
その上、今の次期は夜に動く潮は小さく干満差も70cmに満たない。
大潮で干満差が70cmなら、尚更動かない潮での釣りになります。
ベイトでも豊富なら、何とかなるな的な考え方もあるでしょうが、ベイトの気配も無い、流れも殆ど無い状況の中でゲームを組み立てていかないといけないんです。
数少ないチャンスの中、ショートバイトを無理矢理フッキング!
やはり掛かりが浅い。
簡単にフックアウト(笑)
貴重なアタリを逃してしまいました。
キャストの間隔を空けて無駄撃ちは避け
リトリーブコースも大幅にズラして、本命になるコースは、まだ撃たない(笑)
さっきと同じ事をしてしまいそうだから(笑)
あーでもない!
こーでもない!
など、一人遊びをしていたら
そろそろ時間的にも最も流れが効くタイミング
アップクロスでルアーを入れ、ドリフトでなんとか1本キャッチ♪

サイズはともかく、出てくれたのが有り難い(笑)

頼りになりますブルースコードⅡ♪
渋い中の1本は、やはり嬉しいものです♪
モアザンLBDと、トーナメントiso3000SH-LBDの2台がメインリールなのですが、トーナメントのハンドルの可動式で折り畳む時のボタンの部品が釣行中に落下してしまい、メーカーにも問い合わせたのですが、部分的な部品交換は出来ないとの回答がありハンドルごっそり交換になりました。
メガテックLIVRE社のF.V50-55をベースにシンプルなプチカスタムを施して、トーナメントの正規純正ハンドルと同じ値段♪


ノブエンドキャップをチタンに変更
チタンノブを同じチタン製のMagiaに変更してみました。
実際はトーナメントにではなく、モアザンに装着(笑)

実に使いやすい!
何より握り易いです、このハンドルノブ。
そして、このログ書いてる私の横で爆睡をかます

ルナでした(笑)
タックルデータ
ロッド:YB EARLY92XMLRF
リール:モアザン2510SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:Maria ブルースコードⅡ 110
Android携帯からの投稿
- 2015年6月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント