プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:147193
QRコード
▼ 我慢比べだったのか(笑)
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
梅雨が明け
毎日暑いですねぇー
仕事中も同僚達と『お疲れー』の次に必ず出てくる『暑いなぁー』の言葉(笑)
わかってても『暑い』と言わざる得ないんですね(笑)
今回の公休日も大嫌いな土日(笑)
なぜ?
アングラーにとって土日は激戦日!
やっぱ休みは平日が良い(笑)
ここ最近の和歌山地元でのリバーシーバス
少し勢いがなくなってきている?
前回の公休日も、今回の公休日も結果から言うと、なんとか1尾・・・
こんな状況が続いています。
水温も上がり沖に落ちたのか?とも思いたくなる程に渋いんです(笑)
シーバスが渋くても

(注)前回ログの使い回しです。
わざわざ写真撮る気になれなかったので(笑)
コイツは元気そのもの(笑)
必ず数尾釣れるか、引っ掛けちゃいます。
それだけ、シーバスが着くポイント近くにボラが陣取ってる(汗)
昨日は南風が、そこそこ爆風
河口から上流へ吹き込む風に四苦八苦しながらボラと戯れていたら
隣で釣りをしていた3人組の1人に何かがHIT!!
何やら細い魚体・・・
一瞬太刀魚?と少し離れた場所で思ったが、自分が釣ったんじゃないし(笑)
キャストを続けてると『すいませーん』の声(笑)
『この魚って何ですか?』
『アリゲーターガーっすか?』
ん?えっ?マジで??
私の頭の中で『?』マーク並びました(笑)
大急ぎでルアーを回収して見てみたら・・・
まさかの『ダツ』でした(爆)
でも、マジで少しビックリしました。
まさか、このポイントで(笑)
気を取り直し、自分の釣りに集中しよう。
この日は大潮なので、下げのタイミングに狙いを絞っていましたが、大誤算!
全く潮が効いていない!
全く流れが出ない(笑)
時間的にも動くタイミングでも動かない潮に困惑しながら、ルアーローテで探るも結果が出ない。
魚が浮いてないなら、バイブレーションでボトム~中層付近を徹底的に通しても全く反応なし!
フラペンの後方波動で誘惑するも
フラれ続けて1時間(笑)
うぅ~ん、困った(笑)
帰ろうかなぁ~
暑いし、帰りたいなぁ~(笑)
じゃあ、最後に例のお守りルアー投げてみるか?
そうしたら一撃でした(汗)

サイズこそアベレージでしたが(笑)
やっぱ、お守りだわ♪

ブルースコードC90(笑)
ハーモニカフィッシュ!
やる気満々やんか(笑)
で、気を良くして
もうちょっとだけ~・・・
・・・
・・・
はい、単発でした(泣)
タックルデータ
ロッド:クロスライドXRS1002M
リール:モアザンLBD2510PE-SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号200m
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:Mariaスライス70 フラペンS85 ブルースコードC90
Android携帯からの投稿
梅雨が明け
毎日暑いですねぇー
仕事中も同僚達と『お疲れー』の次に必ず出てくる『暑いなぁー』の言葉(笑)
わかってても『暑い』と言わざる得ないんですね(笑)
今回の公休日も大嫌いな土日(笑)
なぜ?
アングラーにとって土日は激戦日!
やっぱ休みは平日が良い(笑)
ここ最近の和歌山地元でのリバーシーバス
少し勢いがなくなってきている?
前回の公休日も、今回の公休日も結果から言うと、なんとか1尾・・・
こんな状況が続いています。
水温も上がり沖に落ちたのか?とも思いたくなる程に渋いんです(笑)
シーバスが渋くても

(注)前回ログの使い回しです。
わざわざ写真撮る気になれなかったので(笑)
コイツは元気そのもの(笑)
必ず数尾釣れるか、引っ掛けちゃいます。
それだけ、シーバスが着くポイント近くにボラが陣取ってる(汗)
昨日は南風が、そこそこ爆風
河口から上流へ吹き込む風に四苦八苦しながらボラと戯れていたら
隣で釣りをしていた3人組の1人に何かがHIT!!
何やら細い魚体・・・
一瞬太刀魚?と少し離れた場所で思ったが、自分が釣ったんじゃないし(笑)
キャストを続けてると『すいませーん』の声(笑)
『この魚って何ですか?』
『アリゲーターガーっすか?』
ん?えっ?マジで??
私の頭の中で『?』マーク並びました(笑)
大急ぎでルアーを回収して見てみたら・・・
まさかの『ダツ』でした(爆)
でも、マジで少しビックリしました。
まさか、このポイントで(笑)
気を取り直し、自分の釣りに集中しよう。
この日は大潮なので、下げのタイミングに狙いを絞っていましたが、大誤算!
全く潮が効いていない!
全く流れが出ない(笑)
時間的にも動くタイミングでも動かない潮に困惑しながら、ルアーローテで探るも結果が出ない。
魚が浮いてないなら、バイブレーションでボトム~中層付近を徹底的に通しても全く反応なし!
フラペンの後方波動で誘惑するも
フラれ続けて1時間(笑)
うぅ~ん、困った(笑)
帰ろうかなぁ~
暑いし、帰りたいなぁ~(笑)
じゃあ、最後に例のお守りルアー投げてみるか?
そうしたら一撃でした(汗)

サイズこそアベレージでしたが(笑)
やっぱ、お守りだわ♪

ブルースコードC90(笑)
ハーモニカフィッシュ!
やる気満々やんか(笑)
で、気を良くして
もうちょっとだけ~・・・
・・・
・・・
はい、単発でした(泣)
タックルデータ
ロッド:クロスライドXRS1002M
リール:モアザンLBD2510PE-SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号200m
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:Mariaスライス70 フラペンS85 ブルースコードC90
Android携帯からの投稿
- 2014年7月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 18 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント