プロフィール
てし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:3898
QRコード
▼ メバル釣行 1回目
- ジャンル:釣行記
こんばんは
前回のバス釣行で、すっかり自信をなくしている、てしです。
今回はずっと気になっていた、調子方面のメバル調査をしてきました。
まずは鹿島港周辺へ
Googleの衛星写真から
釣れそうな所に
鹿島港南堤防へ
ここは釣り禁止なんですね。
しかも、釣り人が60人以上亡くなっているみたいデス。
私はすぐに移動しましたが、釣り人はたくさんいましたよ。
まずは鹿島港
下げはじめていますので
急いで準備して、早速キャスト開始。
移動しながら、港内で反応あり

サイズは小さいが、なんとか釣れました。メバル狙いのルアーマンもチラホラいました。
しかし、このあとは反応がありませんでした。
時間が遅かったので、タイミングがあえば、もう少し反応が良かったかもしれません。
次は飯岡漁港へ
異常なし。
次に銚子マリーナへ
ここはテトラがあるので、そこをランガンしました。
潮通しが良さそうなところで、
ジグヘッドを引いているとバイトが
抜き上げると、魚が長い。
セイゴくんでした。
写真を撮ろうとしたら、暴れてテトラの中へ。
同じポイントへキャストすると、またバイトが。
さらに
今度はポイントを移動して、
ソルトフライを試すことに。
オーシャンルーラーのドラゴンフライで、テトラの際をドリフトさせていると。
さらに追加で
うーん。
反応はありがたいのですが、ここにはメバルがいない様でした。
雪がちらついてきたので、ここで納竿としました。
やっぱり、内房よりも反応がよくなかったです。
次回は内房かなぁ。
※アメブロ記事をコピーしました。
前回のバス釣行で、すっかり自信をなくしている、てしです。

今回はずっと気になっていた、調子方面のメバル調査をしてきました。
まずは鹿島港周辺へ
Googleの衛星写真から
釣れそうな所に
鹿島港南堤防へ
ここは釣り禁止なんですね。
しかも、釣り人が60人以上亡くなっているみたいデス。

私はすぐに移動しましたが、釣り人はたくさんいましたよ。
まずは鹿島港
下げはじめていますので
急いで準備して、早速キャスト開始。
移動しながら、港内で反応あり

サイズは小さいが、なんとか釣れました。メバル狙いのルアーマンもチラホラいました。
しかし、このあとは反応がありませんでした。
時間が遅かったので、タイミングがあえば、もう少し反応が良かったかもしれません。
次は飯岡漁港へ
異常なし。

次に銚子マリーナへ
ここはテトラがあるので、そこをランガンしました。
潮通しが良さそうなところで、
ジグヘッドを引いているとバイトが

抜き上げると、魚が長い。

セイゴくんでした。
写真を撮ろうとしたら、暴れてテトラの中へ。

同じポイントへキャストすると、またバイトが。

さらに
今度はポイントを移動して、
ソルトフライを試すことに。
オーシャンルーラーのドラゴンフライで、テトラの際をドリフトさせていると。
さらに追加で
うーん。

反応はありがたいのですが、ここにはメバルがいない様でした。
雪がちらついてきたので、ここで納竿としました。
やっぱり、内房よりも反応がよくなかったです。
次回は内房かなぁ。
※アメブロ記事をコピーしました。
- 2012年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント