プロフィール
てし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:3894
QRコード
▼ シーバス 2回
- ジャンル:釣行記
長い会議が終わり、疲れ果てて席に戻ると
tomoさんからメールが
ナイトゲームのお誘いですよ。
「お先に失礼しまーす」って会社を飛び出しちゃいました。(笑)
そっこーで帰宅して、車に飛び乗りtomoさんのホームへ
フィールドに到着してもtomoさんが見当たらない。(汗)
後で知りました。ファイト中だったんですね。
ようやく話ができると、時合の真っ最中だとか。
久しぶり走りましたよ。
どうやら、ブレイクに魚がたまっているみたい。
今日のヒットルアーはヨレヨレらしい。
前回の釣行で殉職したヨレヨレですが、
すぐに2代目をゲットしていたのですかさずキャスト開始。
できるだけ、ボトムをかすめるようにゆっくり巻いていると。
コツコツっと根掛かり。(笑)
しかし、ルアーをハングオフさせた瞬間に。
ゴン!!!!
「きったー!?」
合わせると、重い・・・。
動かない。
あちゃー。1投目から根掛かりとは・・・とほほ・・・
ドラグを締めて、思いっきり引っ張ってもはずれない。(汗)
ふっと、ラインを緩めたその時、生命反応が!!
なんと、根掛かりではなく魚をヒットしたもうよう。
すかさず、ブレーキレバーでスタンバイオン!
なかなか、魚体が見えない。
てし「シーバスですかね?なんか違うのかな」
その時、エラ洗いが
tomoさん「シーバスですよ。慎重に」
本当に引きが強くてなかなかあがてこない。
レバーでテンションを調節しつつ、ようやく見えた
魚体がでかい!(自分のなかではですけど(^^ゞ)
ランディング場所をtomoさんに指示して頂き、
タモまでもっていただき、ようやくゲット!!
tomoさん「顔でかいですね、せっかくだから測ってみましょう」
ありがとうございます。67cmでした。
自己記録更新です。

スズキって呼べるサイズでしょうかね。かっこいい魚ですね。

最後の写真はtomoさんにすすめられてパシャリ。
はっはずかし・・・。でもうれしかった。


tomoさん
ポイントなどの情報や、ランディングと本当にありがとうございました。
また、誘ってください。m(_ _)m
1投目で釣れてしまったので、
この後は集中力が続きませんでした(爆)
あのサイズだと、ブラックバスのように素手で持てませね。
釣れるまでは必要ないかなぁって思っていた、フィッシュグリップですがそろそろ、まじめに購入を検討しないといけないかなぁ。(笑)
釣行データ
22:30~24:00
下げ7分から干潮
くもり
タックルデータ
ロッド:ラテオ パイレーツ 96ML
リール:エクスセンス LB SS C3000HGM
ライン:ファイヤーラインEXT PE1.5号+ナイロン20lb
ルアー :ヨレヨレ
tomoさんからメールが

ナイトゲームのお誘いですよ。
「お先に失礼しまーす」って会社を飛び出しちゃいました。(笑)
そっこーで帰宅して、車に飛び乗りtomoさんのホームへ
フィールドに到着してもtomoさんが見当たらない。(汗)
後で知りました。ファイト中だったんですね。
ようやく話ができると、時合の真っ最中だとか。

久しぶり走りましたよ。

どうやら、ブレイクに魚がたまっているみたい。
今日のヒットルアーはヨレヨレらしい。
前回の釣行で殉職したヨレヨレですが、
すぐに2代目をゲットしていたのですかさずキャスト開始。
できるだけ、ボトムをかすめるようにゆっくり巻いていると。
コツコツっと根掛かり。(笑)
しかし、ルアーをハングオフさせた瞬間に。
ゴン!!!!
「きったー!?」
合わせると、重い・・・。
動かない。
あちゃー。1投目から根掛かりとは・・・とほほ・・・
ドラグを締めて、思いっきり引っ張ってもはずれない。(汗)
ふっと、ラインを緩めたその時、生命反応が!!
なんと、根掛かりではなく魚をヒットしたもうよう。
すかさず、ブレーキレバーでスタンバイオン!
なかなか、魚体が見えない。
てし「シーバスですかね?なんか違うのかな」
その時、エラ洗いが
tomoさん「シーバスですよ。慎重に」
本当に引きが強くてなかなかあがてこない。
レバーでテンションを調節しつつ、ようやく見えた
魚体がでかい!(自分のなかではですけど(^^ゞ)
ランディング場所をtomoさんに指示して頂き、
タモまでもっていただき、ようやくゲット!!
tomoさん「顔でかいですね、せっかくだから測ってみましょう」
ありがとうございます。67cmでした。
自己記録更新です。


スズキって呼べるサイズでしょうかね。かっこいい魚ですね。

最後の写真はtomoさんにすすめられてパシャリ。
はっはずかし・・・。でもうれしかった。


tomoさん
ポイントなどの情報や、ランディングと本当にありがとうございました。
また、誘ってください。m(_ _)m
1投目で釣れてしまったので、
この後は集中力が続きませんでした(爆)
あのサイズだと、ブラックバスのように素手で持てませね。
釣れるまでは必要ないかなぁって思っていた、フィッシュグリップですがそろそろ、まじめに購入を検討しないといけないかなぁ。(笑)
釣行データ
22:30~24:00
下げ7分から干潮
くもり
タックルデータ
ロッド:ラテオ パイレーツ 96ML
リール:エクスセンス LB SS C3000HGM
ライン:ファイヤーラインEXT PE1.5号+ナイロン20lb
ルアー :ヨレヨレ
- 2012年2月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント