プロフィール
TEAM Raise
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:39766
QRコード
▼ トップチヌ 日々変化
- ジャンル:釣行記
7月6日 中潮 干潮10時44分 潮位48cm
明け方5時過ぎにポイント到着。
予想どおり潮位高く先日連発したポイントには入れない(>_<)
河口部の溜まりを丹念に探る、
1匹目 ヒット❗️
幸先良いぞー(^○^)

対岸の石積みの際から、ホッパーの
オーバーアクションで食ってきた
やはり際つきは比較的食わせやすい。

こんな感じの、対岸ギリギリから引きづり出してヒット。
しかし、その後 雨が降り出し、強烈な風が吹き出し
先日連発ポイントに入るも全く気配なし、
釣り辛い(>_<)
数日で爆釣ポイントは消え、何処に移動したのやら?
また、見つけなければ(^○^)これだから釣りはやめられない(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
明け方5時過ぎにポイント到着。
予想どおり潮位高く先日連発したポイントには入れない(>_<)
河口部の溜まりを丹念に探る、
1匹目 ヒット❗️
幸先良いぞー(^○^)

対岸の石積みの際から、ホッパーの
オーバーアクションで食ってきた
やはり際つきは比較的食わせやすい。

こんな感じの、対岸ギリギリから引きづり出してヒット。
しかし、その後 雨が降り出し、強烈な風が吹き出し
先日連発ポイントに入るも全く気配なし、
釣り辛い(>_<)
数日で爆釣ポイントは消え、何処に移動したのやら?
また、見つけなければ(^○^)これだから釣りはやめられない(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
- 2017年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント