プロフィール
オザキ26
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:108298
QRコード
▼ シーバスは、いずこに?~癒しを求めて漁港へGO! 平成27年6月20日
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, Ocean Ruler, クジメ, メバル)
こんにちは~ご無沙汰でした~OceanRuler SpecialStaff のオザキです!
前回釣行後、地元では、場所によってはシーバス祭りがあったそうですが、そういう時に限って仕事なんですよね~
まぁ~仕事あっての釣りですからね。で、海は荒れてる状況でしたが、シーバス狙いに入れる場所を探しながら6月20日早朝行ってきました。
ポイントにつくと先行者が帰ってきます・・・予想していた通り渋いみたいですね(^_^;)まぁ、ロッド振らないと釣れないから振りましょうかね~
フローティングミノ-で暫し攻めるも、もれなくゴミ!ゴミ!ゴミィ~ですよね~今度は、ゴミの少ないであろう沖を OceanRuler ガンガンジグSJゼブラグロー40gで探ります。

リフト&フォールで探ってくると、ボトムでゴツ!はい、ドデカい昆布wランガンするも先行者も皆帰り、1人の為、場所移動することに。
場所移動って言っても、サーフはイシモチ?カニ?釣りで満員御礼状態で釣りする場所ないし、濁りとゴミがさらにひどくて釣りにならない為、癒しを求めてホームへ。
OceanRuler ガンガンジグmini 3g グリーンゴールドを使っての岸壁ULJで、さくっとメバルを2匹。 同じくOceanRuler ガンガンジグmini 3g アカキンでもメバルを追加~
バイトはあるもののバラシたりと集中力もなくなり、アタリも遠のいたので、少し休憩をはさみ、今度は、ワームで狙いますかね~
使うのは、OceanRuler クレイジグJT1g & Jacksonワレカラ これで、岸壁を探ると活性のいいクジメ君が釣れてくれました~その後もメバルを2匹追加。
最後に今日イチの小気味いい突っ込みを味わわせてくれたのは、チョットいいサイズの腹パンのクジメ 24.5㎝!引きからもう少し、サイズいいかと思ったけど短かったねw
このクレイジグJT&ワレカラと組み合わせ、いい感じのジョイント効果で触覚がクネクネ動くので、好きなんですよね~
もちろん岸壁だけじゃなく、キャストしてボトムギリギリをリフト&フォールでフワフワさせての根魚にも抜群ですので、オススメですよ~
しかし、最近ライトゲームでしか釣れないなぁ~そろそろ、フラット、シーバス釣りたいですね~頑張ります~

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
【タックル】
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ メバル SMS 792ULT
リール:アブガルシア カーディナルSTX 2500S
ライン:シガー フロロ 6lb
OceanRuler ガンガンジグmini3g アカキン、グリーンゴールド
OceanRuler クレイジグJT1g
Jackson ワレカラ
前回釣行後、地元では、場所によってはシーバス祭りがあったそうですが、そういう時に限って仕事なんですよね~
まぁ~仕事あっての釣りですからね。で、海は荒れてる状況でしたが、シーバス狙いに入れる場所を探しながら6月20日早朝行ってきました。
ポイントにつくと先行者が帰ってきます・・・予想していた通り渋いみたいですね(^_^;)まぁ、ロッド振らないと釣れないから振りましょうかね~
フローティングミノ-で暫し攻めるも、もれなくゴミ!ゴミ!ゴミィ~ですよね~今度は、ゴミの少ないであろう沖を OceanRuler ガンガンジグSJゼブラグロー40gで探ります。

リフト&フォールで探ってくると、ボトムでゴツ!はい、ドデカい昆布wランガンするも先行者も皆帰り、1人の為、場所移動することに。
場所移動って言っても、サーフはイシモチ?カニ?釣りで満員御礼状態で釣りする場所ないし、濁りとゴミがさらにひどくて釣りにならない為、癒しを求めてホームへ。
OceanRuler ガンガンジグmini 3g グリーンゴールドを使っての岸壁ULJで、さくっとメバルを2匹。 同じくOceanRuler ガンガンジグmini 3g アカキンでもメバルを追加~
バイトはあるもののバラシたりと集中力もなくなり、アタリも遠のいたので、少し休憩をはさみ、今度は、ワームで狙いますかね~
使うのは、OceanRuler クレイジグJT1g & Jacksonワレカラ これで、岸壁を探ると活性のいいクジメ君が釣れてくれました~その後もメバルを2匹追加。
最後に今日イチの小気味いい突っ込みを味わわせてくれたのは、チョットいいサイズの腹パンのクジメ 24.5㎝!引きからもう少し、サイズいいかと思ったけど短かったねw
このクレイジグJT&ワレカラと組み合わせ、いい感じのジョイント効果で触覚がクネクネ動くので、好きなんですよね~
もちろん岸壁だけじゃなく、キャストしてボトムギリギリをリフト&フォールでフワフワさせての根魚にも抜群ですので、オススメですよ~
しかし、最近ライトゲームでしか釣れないなぁ~そろそろ、フラット、シーバス釣りたいですね~頑張ります~

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
【タックル】
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ メバル SMS 792ULT
リール:アブガルシア カーディナルSTX 2500S
ライン:シガー フロロ 6lb
OceanRuler ガンガンジグmini3g アカキン、グリーンゴールド
OceanRuler クレイジグJT1g
Jackson ワレカラ
- 2015年6月30日
- コメント(2)
コメントを見る
オザキ26さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント