プロフィール
黄昏流星群
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:146522
▼ 凄腕最終日
- ジャンル:凄腕参戦記
シーバスアングラーの黄昏流星群です。 そんなにガッカリしないでください・・・(笑)
日時:2012年2月22日(水) 20:25 ~ 22:30
天候:雨/無風(気温8度/水温9度)
潮周り:大潮 干潮:00:45(2cm) 下げ7分~
ポイント:内湾ビーチ 水質:やや濁り
2/22 仕事中、ふとカレンダーを見ると「凄腕最終」と書かれている。
うおっ! そうだった エログに傾倒しすぎて凄腕のことなどすっかり忘れていた。 ヤバイ!!!
幸いにもタックル一式はトランクに押込んだままだっので、今夜出撃しようと部下に「今日は早く帰るからな」と根回し作戦
しかし、夕方から雨が降り始め、一気にテンションダウン
おまけに仕事もなかなか片付かない・・・・
やっと仕事の目処がついたのが19:30・・・伊勢湾岸道に乗りビーチを目指す。
ビーチに到着してカッパがない事に気か付いた。
ま、ウェザージャンパーで凌げるところまで頑張ろうと、雨の降る中、タックル準備
風は・・・煙突の煙が天を目指してゆらゆらと昇っている・・・珍しく無風
しかし、海はうねりが強く、ディープウェーディングには、ちょっと危ない波の荒れ模様
今日は、1ヶ所に留まらず、広く浅く攻めようと、1キャストで3mほど移動していく。
開始から20分が経過。
ワンダースリムリーチをド・スローに・・・レンジ的には水面下1mくらいだと思う
海草でも引っ掛かったようなズーン・・・とした鈍い感触が伝わってきた。
条件反射的なアワセを入れると、真っ暗闇の彼方でバババッ・・とエラ洗いの音だけが聞こえる。
スレ掛かりかなと思うほど、なかなか寄ってこないし、引きも鈍い・・・
緩めたドラグを締め直し引寄せる。
波打ち際のブレイクまで引き寄せたところまでは順調だったが、波が大きくてズリ上げの寄せ波になかなか乗せられない・・・
2回ほど寄せ波をスルーしてタイミングを合せてヨイショ!
オロ? なかなかいいサイズじゃん
早速、メジャーをあてると71cm(凄腕70cm申告)

写真に収めると、すぐさま 凄腕ウエィイン 無事完了!
その後も1時間ほど続けるが、全く反応無く、ウェザージャンパーに雨水が浸透してきたので納竿とした。
* * * お 知 ら せ * * *
順平さんからの伝言です・・・
週末はネタ探しの旅に出るので忙しく 【福岡の人妻】は、この週末は掲載しないそうです。ってさ
あ、もしかして次章は、ソル友限定配信になるとか、ならないとか・・・って言ってました(笑)
- 2012年2月24日
- コメント(19)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント