キープキャストでの出会い

  • ジャンル:日記/一般
今日、キープキャスト2日目に行ってきました。
釣りとは、魚と対峙するものですが、俺は魚以上に釣り人と対峙するものだと考える。
ポイントで出会う数多くのアングラーの方たちは、俺よりも沢山の魚と出会い、豊富な経験と知識を有している。
そんな尊敬してやまないアングラーの方逹が集まるイベントがキープキャスト。

続きを読む

謹賀新年 初撃ち

  • ジャンル:釣行記
新年明けましておめでとうございます。
霙降る中、初撃ちに行って来ました。
まぁ初撃ちとしては上出来の6ヒット4ゲットと釣果的には幸先の良いスタートでしたが・・・・3年間連れ添ったルナミスがポキッと逝ってしまいました。
あ、遅くなりましたがfimoメンバーの皆様、並びに本部の皆様、旧年は大変お世話になりまし…

続きを読む

タコラーへの道 その5

全国253人のタコング ファンの皆さんご機嫌如何お過ごしでしょうか? 全日本タコング普及振興会 非常勤の蛸昏流星群です。
 今週は「タックル編」という事で、使っているロッドとリールについてのお話です。
 
何事も極めようとすればシーバスしかり、メバルにしかり、それなりに特化したタックルが必要になってきます…

続きを読む

タコラーへの道 その4

 全国252人のタコング ファンの皆さんご機嫌如何お過ごしでしょうか? 全日本タコング普及振興会 非常勤の蛸昏流星群です。
 
 
さて、前置きが長くなりましたが、これからタコングを始めたいと思っているアナタ!
俺がこの4か月に渡って習得したネタをお裾分けします。まだ通年やり抜いた訳でもないので、ポイントの…

続きを読む

タコラーへの道 その3

  
タコングはコスト削減が課題!って事で、3回目の投函はラインについての考察です。
 
現在、俺はPE4号にリーダーはフロロ40LBを使っています。
 
当初始めた頃は、手持ちのPE1.2号にリーダーはナイロン6号とあり合せの道具で挑み、これはこれでタコを釣るには必要にして十分でしたが、課題とした「根掛りロス…

続きを読む

タコラーへの道  その2

 タコラーかぁ~ ちょっと気になるな・・・
 
まだまだ発展途上の私ですが、備忘録として4か月の軌跡をまとめましたので、秋の夜長に一読いただけたら幸いです。
 
先日、序章のように書き綴った時には、美味しい話だけをチョイスしましたが、決して平坦な道のりではありませんでした。 そんな一面も1つの視点として見…

続きを読む

タコラーへの道  その1

 皆さまご無沙汰をしております。
 
木枯らしが吹き、晩秋の訪れを感じますが、今夏 俺はシーバスそっちのけでタコ釣りにドップリとハマってしまい、仲間内からは「蛸昏流星群」などと揶揄される次第です(-_-;)ホットケ
 
自分でも不思議なくらいタコ釣りにハマってしまい、今ではすっかり自他共に認めるタコラーです。
 
そ…

続きを読む

タコは多幸

先週、3連休 初日の出来事。 今日も俺のタコポイントは多くの家族連れで大賑わいです。
 
岸壁沿いに並び釣り糸を垂れる家族連れの間隙を縫うように俺はタコエギを落としていると、4人家族がサビキ釣りをしていた。 三十代半ばの夫婦と中学生くらいの女の子に小1くらいの男の子。
 
 一頃、サビキで釣れていた魚たちは抜…

続きを読む

マイちゃんアミちゃんと夏をEnjoy♪

  • ジャンル:日記/一般
今日も暑いですねぇ~
お仕事中の皆さ~ん 
頑張って汗かいてますか?
こんな日は、ビアガーデンで グイッ!と喉を潤したいですなぁ~
ここは名古屋三越 屋上にあるビアガーデン マイアミ♪
名物イベント マイちゃん アミちゃんのステージがあって、皆さんノリノリ~♪
追っかけみたいな連中もいたりして
ステージが終…

続きを読む

素晴らしきバドガールとソル友♡

いつも素敵な時間を演出してくれる「大人の部屋」の住人さん達へ感謝の気持ちをどうのように伝えるべきか色々と悩んだ末、ログを通じて表してみた。
 
話しは遡ること約1ヶ月前、仲間内で「バドガールのボディラインって男心を擽るよね」とスケベ心の権化の俺が何気なく発した言葉・・・
その話にソル友のCさんが、「イ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ