プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:708
- 昨日のアクセス:599
- 総アクセス数:5846626
QRコード
▼ 先ずは楽しく、どデカイのを仕留める兄弟分がやってきました♪
- ジャンル:釣り具インプレ
僕のライトタックルのメインはAPIAのブルーライン71MT。
こいつでショアやオフショアの様々な大型魚達を仕留めてきました。
最近だと90cmの真鯛。


ショアからだとスジアラや70cmアップのハガツオ。



メーターオーバーのブリやカンパチ。



130cmオーバー11キロの沖サワラ(ワフー)



僕の今の釣りはこのロッドなしには考えられません。
メインラインはPE0.3〜0.6号で、柔で剛を制すファイトスタイルです(^ ^)
普通に考えると大型魚達と渡り合えないと考える方も多いと思いますが、実際に同じや似たようなタックルセッティングでやり始めた人達は、皆ライトタックルでの有効性や釣果を上げており、ハマってやり始めてる仲間が多くなってます♪
そんなこの釣りに、最近何かが足りない気を感じて・・・
で! 追加しちゃいました〜♪

2本目(笑)
違うリグを付け替える時のタイムロスが勿体無くて、2本あると手返しよく釣りができるので思いきって追加(^ ^)
こいつは大先輩の71MT。

かなり色褪せてます(^_^;)
この子が新人君の71MT(^ ^)

き、綺麗だー(笑)
メーカーとしてはこんな風に使われるなんて思ってもないとの事で(^_^;)
古い方は曲げ曲げし過ぎてへたってるのかなーっとも思ってましたが、曲げ比べてみるとそんな事はなく、気持ち曲がりがよくなってたように感じました。
持ちも良か感じです♪
これ一本あればショアもオフショアもどんな釣りも楽しくなりますので、興味のある方は是非お試しを♪

iPhoneからの投稿
こいつでショアやオフショアの様々な大型魚達を仕留めてきました。
最近だと90cmの真鯛。


ショアからだとスジアラや70cmアップのハガツオ。



メーターオーバーのブリやカンパチ。



130cmオーバー11キロの沖サワラ(ワフー)



僕の今の釣りはこのロッドなしには考えられません。
メインラインはPE0.3〜0.6号で、柔で剛を制すファイトスタイルです(^ ^)
普通に考えると大型魚達と渡り合えないと考える方も多いと思いますが、実際に同じや似たようなタックルセッティングでやり始めた人達は、皆ライトタックルでの有効性や釣果を上げており、ハマってやり始めてる仲間が多くなってます♪
そんなこの釣りに、最近何かが足りない気を感じて・・・
で! 追加しちゃいました〜♪

2本目(笑)
違うリグを付け替える時のタイムロスが勿体無くて、2本あると手返しよく釣りができるので思いきって追加(^ ^)
こいつは大先輩の71MT。

かなり色褪せてます(^_^;)
この子が新人君の71MT(^ ^)

き、綺麗だー(笑)
メーカーとしてはこんな風に使われるなんて思ってもないとの事で(^_^;)
古い方は曲げ曲げし過ぎてへたってるのかなーっとも思ってましたが、曲げ比べてみるとそんな事はなく、気持ち曲がりがよくなってたように感じました。
持ちも良か感じです♪
これ一本あればショアもオフショアもどんな釣りも楽しくなりますので、興味のある方は是非お試しを♪

iPhoneからの投稿
- 2016年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント