プロフィール
tanizo
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:1200
- 総アクセス数:265822
QRコード
▼ リハビリ&新兵器の練習!
- ジャンル:日記/一般
気が付けば狂ったように毎日釣りしてる・・・^^;
増水パターンでボロボロな時に目に止まった0.3PE-15lbってライン
軽いルアーをあのブレイクラインへ!という欲望から即バイト(瞬殺
細さの不安から、年々も悩みつづけてたレバーブレーキリールまで・・・
間もなくマグシールド付きにモデルチェンジしそうと言われても
「今でしょ!」で(瞬殺
改めて、連続ボーズのストレスの凄さに驚きます(自爆
買ったものの使う機会を完全に逃してました(笑
ようやくちょっと使ってみようという余裕が出来てきたので試してみることに!
9/21 今日は2つの目的がありました。
1つは、TOPで釣ってみる!
もうひとつは

使ってみること!
いつもの明暗を撃ってみる!
水面は静かで、あかんかな?って思いましたが、
一投目からバシュ!水柱(小さいけど・・・
ワンキャスト3バイトな感じ(笑
たまにルアーが宙に舞うけど
やっぱTOPって面白いですねぇ~
一人で「出た~」とか叫んでました





あまりに釣れて、めちゃ面白いんですがサイズが・・・
食ってる後をましなサイズが付いてきてるんですが
なんせ、小さいのが先にアタックしてくるんで困りもの(T.T)
パンチラにチェンジするも

やっぱ今日はどうにもなりません(笑
2桁釣れましたが、撤収!
レバーを使ったのは、たらしの長さを調整するぐらいでした・・・(爆
レバーの感想!
はっきり言って、 邪魔! これだけです。
投げるときの糸掛けた指の居場所がありません。
使われてる方、コツを教えて下さい!お願いします(緊急
9/22
どーしてもレバーブレーキを使ってみたい(笑
小河川の堰堤付近を捜索!
パンチライン95をアップに入れてフラフラドリフトからのテンション抜き!
2投目でグンッ!
きたぁ~~これこれ!レバーレバー!
グゥーーーッっと締めこんできたときに、コキッ!
そしてすぐ巻いては、フリーーー
エラ荒いはさせません(笑
グゥーーーンっと来た時の
「やめて!バレる!切れる!」
ちゅう不安なし^^v ええかも! ええかも!
いつもここでレバーがあれば!と思ってたところでええ感じ(爆
まぁ~50台ですが、楽勝! しばらくやりとりすると足元でぐたぁ~と!
ここでやっとタモ用意して掬うだけ(爆

しばらく反応がないので、あれこれルアーチェンジするも・・・
そろそろ移動しようかなと考えだしたころに
ゴン!と同じサイズをもう一本

この前もらったTシャツ着てたんで記念撮影!

移動しながらよさそうなポントを撃ってみると



ええ時間になったんで納竿!
レバーの良さを実感しましたが、なんせキャストする時の邪魔なこと
しっくりこないんで、フルキャストできない(T.T)
0.3PEの飛距離はどこえ? ん~~~考えるなぁ~~
根ズレはどうかわかりませんが、引っ張り強度は問題無いですねぇ~
普通の0.8PEと変わりません!
誰かレバーブレーキ付きでのキャストのコツ、アドバイスお願いします!!
増水パターンでボロボロな時に目に止まった0.3PE-15lbってライン
軽いルアーをあのブレイクラインへ!という欲望から即バイト(瞬殺
細さの不安から、年々も悩みつづけてたレバーブレーキリールまで・・・
間もなくマグシールド付きにモデルチェンジしそうと言われても
「今でしょ!」で(瞬殺
改めて、連続ボーズのストレスの凄さに驚きます(自爆
買ったものの使う機会を完全に逃してました(笑
ようやくちょっと使ってみようという余裕が出来てきたので試してみることに!
9/21 今日は2つの目的がありました。
1つは、TOPで釣ってみる!
もうひとつは

使ってみること!
いつもの明暗を撃ってみる!
水面は静かで、あかんかな?って思いましたが、
一投目からバシュ!水柱(小さいけど・・・
ワンキャスト3バイトな感じ(笑
たまにルアーが宙に舞うけど
やっぱTOPって面白いですねぇ~
一人で「出た~」とか叫んでました





あまりに釣れて、めちゃ面白いんですがサイズが・・・
食ってる後をましなサイズが付いてきてるんですが
なんせ、小さいのが先にアタックしてくるんで困りもの(T.T)
パンチラにチェンジするも

やっぱ今日はどうにもなりません(笑
2桁釣れましたが、撤収!
レバーを使ったのは、たらしの長さを調整するぐらいでした・・・(爆
レバーの感想!
はっきり言って、 邪魔! これだけです。
投げるときの糸掛けた指の居場所がありません。
使われてる方、コツを教えて下さい!お願いします(緊急
9/22
どーしてもレバーブレーキを使ってみたい(笑
小河川の堰堤付近を捜索!
パンチライン95をアップに入れてフラフラドリフトからのテンション抜き!
2投目でグンッ!
きたぁ~~これこれ!レバーレバー!
グゥーーーッっと締めこんできたときに、コキッ!
そしてすぐ巻いては、フリーーー
エラ荒いはさせません(笑
グゥーーーンっと来た時の
「やめて!バレる!切れる!」
ちゅう不安なし^^v ええかも! ええかも!
いつもここでレバーがあれば!と思ってたところでええ感じ(爆
まぁ~50台ですが、楽勝! しばらくやりとりすると足元でぐたぁ~と!
ここでやっとタモ用意して掬うだけ(爆

しばらく反応がないので、あれこれルアーチェンジするも・・・
そろそろ移動しようかなと考えだしたころに
ゴン!と同じサイズをもう一本

この前もらったTシャツ着てたんで記念撮影!

移動しながらよさそうなポントを撃ってみると



ええ時間になったんで納竿!
レバーの良さを実感しましたが、なんせキャストする時の邪魔なこと
しっくりこないんで、フルキャストできない(T.T)
0.3PEの飛距離はどこえ? ん~~~考えるなぁ~~
根ズレはどうかわかりませんが、引っ張り強度は問題無いですねぇ~
普通の0.8PEと変わりません!
誰かレバーブレーキ付きでのキャストのコツ、アドバイスお願いします!!
- 2013年9月23日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント