プロフィール
tanizo
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:2759
- 総アクセス数:245932
QRコード
落ち鮎パターンをハメる!
今年こそは落ち鮎パターンを経験してみたいと意気込んで、先日ようやく片鱗が見えたのに、台風の大増水でリセット!
もちろんこの大増水で落ちてるはずやけど、釣りにならない、テンションMAXの先行者も多く、流れのヨレが撃てる位置に立てた一人だけがボコボコと釣る展開にガクッ・・・
ボヲズ続きで今年もダメかぁ~とテ…
もちろんこの大増水で落ちてるはずやけど、釣りにならない、テンションMAXの先行者も多く、流れのヨレが撃てる位置に立てた一人だけがボコボコと釣る展開にガクッ・・・
ボヲズ続きで今年もダメかぁ~とテ…
- 2017年11月19日
- コメント(2)
ハイシーズン? だだの増水パターン?③
秋のハイシーズン!なのかなぁ~~っと思いながら、増水の水量の低下とともに釣果も下がる。。。
やっぱただの増水パターンなんやなぁ~~っと・・・
毎年こんな感じで気が付けば、冬!みたいな・・・
雨の4日後、濁りもとれて、水量も減るとwww
どんなに頑張ってみても・・・
がかろうじてwww
その後2日ボーズ食らって…
やっぱただの増水パターンなんやなぁ~~っと・・・
毎年こんな感じで気が付けば、冬!みたいな・・・
雨の4日後、濁りもとれて、水量も減るとwww
どんなに頑張ってみても・・・
がかろうじてwww
その後2日ボーズ食らって…
- 2017年10月22日
- コメント(1)
ハイシーズン? だだの増水パターン?②
例年この時期気になるのが、落ち鮎パターン!
この秋のハイシーズンの代名詞のようなパターンをいまだに経験したことが無いタニゾーです。。。
雨が降っての増水パターンは僕のドストライクパターンですが、先日の雨でも大量の鮎が流されてきたwww
でもこれ産卵前の子持ちのめちゃ元気な魚たちばかりで全然パターンとし…
この秋のハイシーズンの代名詞のようなパターンをいまだに経験したことが無いタニゾーです。。。
雨が降っての増水パターンは僕のドストライクパターンですが、先日の雨でも大量の鮎が流されてきたwww
でもこれ産卵前の子持ちのめちゃ元気な魚たちばかりで全然パターンとし…
- 2017年10月19日
- コメント(2)
ハイシーズン? ただの増水パターン?
釣りが忙しいとログが溜まりwww
釣りに行けないと道具が溜まる・・・タニゾーです。。。
落ち鮎にはまだ早いけど、雨が降ればそれなりに釣れるwww
増水パターンなのか?ハイシーズンと言われる秋の開幕なのか?
いつもよく分らないまま冬がくる(^^;;;
ちょっと溜めこんだ写真を一気に貼り付ける手抜きログスタート!…
釣りに行けないと道具が溜まる・・・タニゾーです。。。
落ち鮎にはまだ早いけど、雨が降ればそれなりに釣れるwww
増水パターンなのか?ハイシーズンと言われる秋の開幕なのか?
いつもよく分らないまま冬がくる(^^;;;
ちょっと溜めこんだ写真を一気に貼り付ける手抜きログスタート!…
- 2017年10月6日
- コメント(3)
寝不足の季節がやってきたかな?
前回水中の秋をちょっと感じたもののwww
これと言ったシーズン開幕のきっかけも無くダラダラと釣れない日が続く・・・
普段ロストを恐れて夜はあまりACミノーは投げないポイントでそぉ~~っと足元を漂わせてみるwww
バシュッ!
派手な吸いこみ音で水面炸裂するも、手に伝わる振動に違和感www
浮かせてビックリ!wwwww
AC…
これと言ったシーズン開幕のきっかけも無くダラダラと釣れない日が続く・・・
普段ロストを恐れて夜はあまりACミノーは投げないポイントでそぉ~~っと足元を漂わせてみるwww
バシュッ!
派手な吸いこみ音で水面炸裂するも、手に伝わる振動に違和感www
浮かせてビックリ!wwwww
AC…
- 2017年9月14日
- コメント(2)
すべてはタイミングか?
空梅雨からそのまま渇水続きの地元エリア・・・
まったく雨が降らないってわけでもなく、部分的に集中豪雨のような雨が降ってるのが今年のパターン!
アメダスとにらめっこして、水系をたどるwww
干満と増水量て魚の刺すタイミングを計るが・・・
干満の二サイクル目まで増水がキープ出来ないのも今年のパターン(T.T)
明日…
まったく雨が降らないってわけでもなく、部分的に集中豪雨のような雨が降ってるのが今年のパターン!
アメダスとにらめっこして、水系をたどるwww
干満と増水量て魚の刺すタイミングを計るが・・・
干満の二サイクル目まで増水がキープ出来ないのも今年のパターン(T.T)
明日…
- 2017年8月28日
- コメント(2)
最新のコメント