プロフィール
tanizo
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1371
- 昨日のアクセス:2759
- 総アクセス数:247294
QRコード
▼ 凄腕終わったのに・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, kosuke110F, kosuke110Fモニターキャンペーン, ima, APIA)
凄腕第8戦も最後まであがいたけど入れ替えもなく終了。。。
何となく解放感の中のんびりフィッシングへ・・・(結局毎日^^;;
今月末で3カ月のkosukeモニターも終わりになるし、何とか最後に一発決めたいところwww
下げ7分から底打ってからの上げっぱなまでの予定で、
先発はもちろんkosuke110F
ギンギンに流れが効いてると気にならないけど、流れがたるいと浮き上がるフローティングしかまだラインナップに無いのが悔しいところ・・・
これからラインナップは増えると思いますがww
僕がkosuke110Fを使う得意パターンはやはりドリフトで流す^^v
今回もクロスに入れて、ラインメンディングで狙ったラインへ流し込むwww
いいヨレを抜けたところでゴン!60前後のナイスフィッシュがヒット!
気持ちいいファイトとしてると手前の流れに乗られてフックオフ(T.T)
そのまま沈黙・・・
潮位が下がってkosuke110Fが流せなくなって、ルアーチェンジwww
上げっぱなの時合いか?
激しい水しぶきでマレットがヒット・・・(号泣
またもか?激しい水柱www
今度は元気なエラ洗いを連発するナイスファイト!

同じラインで続けてヒットするも何かへん?^^;;;
暗闇に見える姿も何か違うwww

何とこんな上流域でチヌ・・・しかも歳なし^^;;
ここで、当たりがなくなり撤収。。。
中一日空けて、ちょっと早い忘年会に呼んでもらって宴へwww
かなり濃い人たちの集まりで、僕は結構普通なんだと・・・(笑
焼肉屋さんの網でも焼けないようなビッグベイトが並んでwww(笑すぎて写真忘れてるし・・・

これで一番小さいぐらい・・・100gup^^;;
ロッドの試し曲げしてるしwww(僕が
や

島根県、広島県のランカーハンターともリアルで対面出来て、かなり有意義な時間を過ごして、久しぶりに腹の底から笑ましたwww

食後のみんなでの釣りはベイトが抜けててかなりの激渋となりましたが、懲りずにお越しくださいね<m(__)m>
変態の宴の翌日www
昨夜の濃いメンバーのルアー操作を習得すべく一人同じ河川で復習会
デカイルアーを封印して、10cm前後のルアーで結構普通の釣り(笑
スタートはもちろんkosuke110F
ランガンの3箇所目で見つけた魚の気配www
たまにベイトが追われてる!
kosuke110Fをアップに入れて明暗の切れ目を丁寧に流す、流す、、流す、、、
ローテーションで昨夜みんながエサと言っていたCD9
さっきと同じラインで明暗のココ!ってところで
ゴツン!
ロッドとリールを回す手が止まったwww
ええ所で根掛り?^^;
と思った瞬間、ジィーーーーーーーーーーーーーーーーっとドラグがwww
橋脚の向う側へ走られそうになり、立ち位置をダッシュで上流へ移す
ハンドドラグで無理やりこっちに頭を向けてセーフ(^^;;
手前に寄ってから激しいエラ洗いを始めるからかなり焦りましたがwww
無事ランディング成功!

これぞ秋の魚! ナイスフィッシュwww
CD9が抜群の位置にぶら下がって、満足の一匹77cmwww
カラーチェンジしてすぐに、ヒットは小ぶり

対岸に移動して、再びkosuke110Fwww
ショートバイトはあるが乗りきらない・・・
久しぶりのごっつあんミノーでチェンジの1投目
ガツン!っとひったくバイトwwww
いきなり激しいエラ洗いで猛烈ファイトwww
おぉ~~~楽しぃ~~~これぞ秋!ってめちゃくちゃ寒かったけど・・・
ナットインした瞬間にルアーが飛んでギリギリ・・・^^;
テールのアイ付近から折れてるしwww

こいつも The 秋 なブリブリの魚 76cm
そして、kosuke110Fで再度打つも反応なく
この日はどうもローリング系に反応が弱く、ブリブリ泳ぐタイプに好反応
ビーフリーズ78Sに変えての際うちでもコン!

ちょっと移動してwww
ショートハイトを弾いて弾いて、止め・・・ドス! 技あり^^v
重い・・・重い・・・重いwww

この太さ、やばすぎる体高www でも65cmしかないし・・・^^;
その後もポツポツ

と気が付けば、午前3時半・・・ 秋の夜長はwww

近畿ブロック1位も確定www

後はこれだけなんやけどなぁ~~時間が(^^;;
何となく解放感の中のんびりフィッシングへ・・・(結局毎日^^;;
今月末で3カ月のkosukeモニターも終わりになるし、何とか最後に一発決めたいところwww
下げ7分から底打ってからの上げっぱなまでの予定で、
先発はもちろんkosuke110F
ギンギンに流れが効いてると気にならないけど、流れがたるいと浮き上がるフローティングしかまだラインナップに無いのが悔しいところ・・・
これからラインナップは増えると思いますがww
僕がkosuke110Fを使う得意パターンはやはりドリフトで流す^^v
今回もクロスに入れて、ラインメンディングで狙ったラインへ流し込むwww
いいヨレを抜けたところでゴン!60前後のナイスフィッシュがヒット!
気持ちいいファイトとしてると手前の流れに乗られてフックオフ(T.T)
そのまま沈黙・・・
潮位が下がってkosuke110Fが流せなくなって、ルアーチェンジwww
上げっぱなの時合いか?
激しい水しぶきでマレットがヒット・・・(号泣
またもか?激しい水柱www
今度は元気なエラ洗いを連発するナイスファイト!

同じラインで続けてヒットするも何かへん?^^;;;
暗闇に見える姿も何か違うwww

何とこんな上流域でチヌ・・・しかも歳なし^^;;
ここで、当たりがなくなり撤収。。。
中一日空けて、ちょっと早い忘年会に呼んでもらって宴へwww
かなり濃い人たちの集まりで、僕は結構普通なんだと・・・(笑
焼肉屋さんの網でも焼けないようなビッグベイトが並んでwww(笑すぎて写真忘れてるし・・・

これで一番小さいぐらい・・・100gup^^;;
ロッドの試し曲げしてるしwww(僕が


島根県、広島県のランカーハンターともリアルで対面出来て、かなり有意義な時間を過ごして、久しぶりに腹の底から笑ましたwww

食後のみんなでの釣りはベイトが抜けててかなりの激渋となりましたが、懲りずにお越しくださいね<m(__)m>
変態の宴の翌日www
昨夜の濃いメンバーのルアー操作を習得すべく一人同じ河川で復習会
デカイルアーを封印して、10cm前後のルアーで結構普通の釣り(笑
スタートはもちろんkosuke110F
ランガンの3箇所目で見つけた魚の気配www
たまにベイトが追われてる!
kosuke110Fをアップに入れて明暗の切れ目を丁寧に流す、流す、、流す、、、
ローテーションで昨夜みんながエサと言っていたCD9
さっきと同じラインで明暗のココ!ってところで
ゴツン!
ロッドとリールを回す手が止まったwww
ええ所で根掛り?^^;
と思った瞬間、ジィーーーーーーーーーーーーーーーーっとドラグがwww
橋脚の向う側へ走られそうになり、立ち位置をダッシュで上流へ移す
ハンドドラグで無理やりこっちに頭を向けてセーフ(^^;;
手前に寄ってから激しいエラ洗いを始めるからかなり焦りましたがwww
無事ランディング成功!

これぞ秋の魚! ナイスフィッシュwww
CD9が抜群の位置にぶら下がって、満足の一匹77cmwww
カラーチェンジしてすぐに、ヒットは小ぶり

対岸に移動して、再びkosuke110Fwww
ショートバイトはあるが乗りきらない・・・
久しぶりのごっつあんミノーでチェンジの1投目
ガツン!っとひったくバイトwwww
いきなり激しいエラ洗いで猛烈ファイトwww
おぉ~~~楽しぃ~~~これぞ秋!ってめちゃくちゃ寒かったけど・・・
ナットインした瞬間にルアーが飛んでギリギリ・・・^^;
テールのアイ付近から折れてるしwww

こいつも The 秋 なブリブリの魚 76cm
そして、kosuke110Fで再度打つも反応なく
この日はどうもローリング系に反応が弱く、ブリブリ泳ぐタイプに好反応
ビーフリーズ78Sに変えての際うちでもコン!

ちょっと移動してwww
ショートハイトを弾いて弾いて、止め・・・ドス! 技あり^^v
重い・・・重い・・・重いwww

この太さ、やばすぎる体高www でも65cmしかないし・・・^^;
その後もポツポツ


と気が付けば、午前3時半・・・ 秋の夜長はwww

近畿ブロック1位も確定www

後はこれだけなんやけどなぁ~~時間が(^^;;
- 2016年11月30日
- コメント(1)
コメントを見る
tanizoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント