プロフィール
tanizo
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:267741
QRコード
▼ kosuke110Fモニター最終日!
- ジャンル:釣行記
- (kosuke110F, シーバス, ima, kosuke110Fモニターキャンペーン, APIA)
早いもので、今日で3カ月のkosuke110Fモニターキャンペーンが終わる
一つのルアーに縛られるなんてはじめての経験で戸惑いも多くありましたが楽しめたと思います。
このような機会を下さったアムズデザイン様、三浦さん、momokoさん
改めて、有難うございました。
それに、いい刺激となったkosuke110Fモニターズの皆様もお世話になり有難うございました。
期間中、ランカー2本、70up連打とかなりいい思いをしたkosuke110F
ウェーディング等で流して使う分にはかなり使いやすいルアーで
komomoか?sasukeか?と今まで悩む様なシュチュエーションでは間のkosukeを先発でほぼ問題なく次への展開が探れます。
U字からのダウンに入っても暴れず泳ぎりるので手前のピックアップバイトまで気が抜けません(笑
唯一の不得意科目は足場の高い護岸、構造上首釣っちゃって泳ぎません
まぁ~1本ですべてに対応する魔法のルアーは存在しないのでローテーションですね(笑
これに、シンキングタイプ、サイズアップモデルが追加されればさらに使いやすくなると思いますがwww
最終日、モニターズのみなさんも最後の1本を!と意気込んでたので僕も負けじと冷たい雨の中出撃!
kosukeで撃つならやっぱウェーディングしかないなと入水
ひたすら撃って流すの繰り返しで、ラインだけを変えていくwww
23:30・・・ バシュ!!
水柱が上がってヒット!
ナイスジャンプで体が一気に温まるwww
バレるなよぉ~~と独り言を繰り返して無事ランディング!
kosuke110Fモニターズ・ラストフィッシュ^^v

kosuke110Fってこの食い方がホントに多い気がします。ええ感じ!!
そして日付が変わって、モニターズ終了と同時に凄腕最終戦がスタート!
今日は、kosuke110Fも中心にローテーションwww
ランガンを開始・・・
一箇所目は不発、大きく移動して明暗撃ちの二か所目
足場4mはさすがにkosukeには不利なんで、CD9www
暗いなかでゴン!っと出たけど乗らずでベイトの動きを観察www
ベイトに合わせて暗闇から明る方へ出だところでバイト! 丸見え(笑

プリプリの60up、いいファイトしました。。。
そして移動!
水辺に降りて、kosuke110Fwww
先日はローリング系にまったく反応なかったポイント!
今日は、数投目にコン!

ルアーが大きく見えるけど・・・^^;;
反応が無くなり対岸へ移動して、CD9を通すも反応無くビーフリーズ78S
橋脚ギリギリに通してガツン!

これもブリブリの60up
下流へ移動して4.6mのタモが腕足してようやくな足場のポイント
明暗を巻いて通すとガツン!とヒットするもすぎにバレ(^^;
着水からの流しでガン! 70upを捕獲

これも太いけど、雰囲気はアフターからの回復っぽい感じ???
大して引かずに寄ってきたwww
巻きでプリ、流してアフターな釣り分けになった分りやすい日だった
この時点で03:45・・・ 明日も仕事なんでここらで撤収しようとしてたら、
足元で、プシューって変な音が・・・^^;;
耳を澄ますと、プシュー、プシューって・・・

シャローに追い上げられたベイト・・・
ベイトはイワシのつもりやってんけど・・・オイオイ(^^;;
一つのルアーに縛られるなんてはじめての経験で戸惑いも多くありましたが楽しめたと思います。
このような機会を下さったアムズデザイン様、三浦さん、momokoさん
改めて、有難うございました。
それに、いい刺激となったkosuke110Fモニターズの皆様もお世話になり有難うございました。
期間中、ランカー2本、70up連打とかなりいい思いをしたkosuke110F
ウェーディング等で流して使う分にはかなり使いやすいルアーで
komomoか?sasukeか?と今まで悩む様なシュチュエーションでは間のkosukeを先発でほぼ問題なく次への展開が探れます。
U字からのダウンに入っても暴れず泳ぎりるので手前のピックアップバイトまで気が抜けません(笑
唯一の不得意科目は足場の高い護岸、構造上首釣っちゃって泳ぎません
まぁ~1本ですべてに対応する魔法のルアーは存在しないのでローテーションですね(笑
これに、シンキングタイプ、サイズアップモデルが追加されればさらに使いやすくなると思いますがwww
最終日、モニターズのみなさんも最後の1本を!と意気込んでたので僕も負けじと冷たい雨の中出撃!
kosukeで撃つならやっぱウェーディングしかないなと入水
ひたすら撃って流すの繰り返しで、ラインだけを変えていくwww
23:30・・・ バシュ!!
水柱が上がってヒット!
ナイスジャンプで体が一気に温まるwww
バレるなよぉ~~と独り言を繰り返して無事ランディング!
kosuke110Fモニターズ・ラストフィッシュ^^v

kosuke110Fってこの食い方がホントに多い気がします。ええ感じ!!
そして日付が変わって、モニターズ終了と同時に凄腕最終戦がスタート!
今日は、kosuke110Fも中心にローテーションwww
ランガンを開始・・・
一箇所目は不発、大きく移動して明暗撃ちの二か所目
足場4mはさすがにkosukeには不利なんで、CD9www
暗いなかでゴン!っと出たけど乗らずでベイトの動きを観察www
ベイトに合わせて暗闇から明る方へ出だところでバイト! 丸見え(笑

プリプリの60up、いいファイトしました。。。
そして移動!
水辺に降りて、kosuke110Fwww
先日はローリング系にまったく反応なかったポイント!
今日は、数投目にコン!

ルアーが大きく見えるけど・・・^^;;
反応が無くなり対岸へ移動して、CD9を通すも反応無くビーフリーズ78S
橋脚ギリギリに通してガツン!

これもブリブリの60up
下流へ移動して4.6mのタモが腕足してようやくな足場のポイント
明暗を巻いて通すとガツン!とヒットするもすぎにバレ(^^;
着水からの流しでガン! 70upを捕獲

これも太いけど、雰囲気はアフターからの回復っぽい感じ???
大して引かずに寄ってきたwww
巻きでプリ、流してアフターな釣り分けになった分りやすい日だった
この時点で03:45・・・ 明日も仕事なんでここらで撤収しようとしてたら、
足元で、プシューって変な音が・・・^^;;
耳を澄ますと、プシュー、プシューって・・・

シャローに追い上げられたベイト・・・
ベイトはイワシのつもりやってんけど・・・オイオイ(^^;;
- 2016年12月1日
- コメント(2)
コメントを見る
tanizoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント