プロフィール
ステイサムおじさん
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:8334
QRコード
▼ 徒党を組んで狩りをするヤツら
- ジャンル:釣行記
地元河川もだんだんと人が増えてきました。
秋ですねー
僕もいつも一緒につるんでいる仲間と
この時期は一緒のフィールドになることが多く
徒党を組んでシーバスを狙っているわけです。
こと地元河川でも魚の動きが目まぐるしく
情報交換しながら狙うということで、効率がぐっと上がります
この日も先輩方が先にエントリー
何本か上がった状態で到着しました
さて、僕の分は残されているのでしょうか…笑
今回のポイントは光が少なく、海の状態はうっすらと確認できる程度です。
キャストして、ラインを伝う抵抗で水流を感じ
地元フィールドであるが故の強み、把握した地形と合わせて
シーバスにコンタクトを図ります。
今年激熱のシャロー帯とブレイク
今回もやはり魚がまだ刺していたようで

地元名物ハニートラップ95sでキャッチ

かっこいい魚体
あの重さにしては立ち上がりが早いのかな
巻き始めでのヒットでした
先輩の後の連続ヒット
シーバスも徒党を組んで狩りをしていますな
( `ω´)ノ
秋ですねー
僕もいつも一緒につるんでいる仲間と
この時期は一緒のフィールドになることが多く
徒党を組んでシーバスを狙っているわけです。
こと地元河川でも魚の動きが目まぐるしく
情報交換しながら狙うということで、効率がぐっと上がります
この日も先輩方が先にエントリー
何本か上がった状態で到着しました
さて、僕の分は残されているのでしょうか…笑
今回のポイントは光が少なく、海の状態はうっすらと確認できる程度です。
キャストして、ラインを伝う抵抗で水流を感じ
地元フィールドであるが故の強み、把握した地形と合わせて
シーバスにコンタクトを図ります。
今年激熱のシャロー帯とブレイク
今回もやはり魚がまだ刺していたようで

地元名物ハニートラップ95sでキャッチ

かっこいい魚体
あの重さにしては立ち上がりが早いのかな
巻き始めでのヒットでした
先輩の後の連続ヒット
シーバスも徒党を組んで狩りをしていますな
( `ω´)ノ
- 2017年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。