プロフィール

ステイサムおじさん

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:8325

QRコード

手紙でPS.ってついてるときはPS.が本文だと思った方がいい

  • ジャンル:凄腕参戦記
遅いですが、前回凄腕DAIWAカップに参戦しました
何枚か入れ替えしたメンツのログはまた今度書こうと思いますー
地元河川の釣りで
秋満喫しましたー!
んで、運良くサイズも揃いました!
この中でやはり思い出深いのは
ランカーなやつですね
すこし沖のストラクチャーや流芯を狙ってたんですが、こいつは手前のシャロー帯…

続きを読む

時に優しく、時に厳しい

  • ジャンル:釣行記
気温水温ともに徐々に落ちてくると
雨は良かったり悪かったり
時期的に雨が降ったら必ず確認する場所をサーチ
上げ潮の鼻っ先に乗ってシーバスがさしてくることは
去年の釣りで確認済み
ベイトの有無にかかわらないその動きは安定しているようで、微妙。なので
水温に関係することが多いんじゃないかと思っていた
そんなポ…

続きを読む

魚と対話するような釣り

  • ジャンル:釣行記
特定のベイトに依存しすぎるのは危険ですが
取れるときに反応は取っておきたいですよね
川ベイトがターゲットにされているであろうタイミングの
シーバスたちの異様な高揚感は
釣りをする前からビンビン伝わってくるので
その点、こういったタイミングは釣れようが釣れまいが
結構好きだったりします
アングラー側でただた…

続きを読む

どしたんぞ

  • ジャンル:釣行記
雨がしこたま降った時のログです。
ウォッチしていた河川の水位がいい感じなので、ちょっくら車を走らせました。
すると、その河川にたどり着く前に、何やら怪しげなポイントが目に付く。前々から気にはなっていたけど…この増水でどうなっているんだろう
と寄り道することに。
目に飛び込んできたのはなんと
JKの群れ!
JK…

続きを読む

何言ってるか分からないけど、満面の笑みで言われると、なんかYESって言ってしまうよね

  • ジャンル:釣行記
最近ハマっていることは
謎の海外釣り具インプレ動画を見て
オンラインショッピングを楽しむことです。
どういうことかというと
謎のオッサン
「O movimento desta atração é o melhor movimento para trazer um grande ônibus de pavão」
俺「ほう…」
謎のオッサン
「Além de uma caminhada de cão irregular, a ação de …

続きを読む

ゲリライベントの通知が来た

  • ジャンル:釣行記
休みということで、
この日は地元を離れて少し離れた河川へ
ベイトとなるフナがたくさんいます
流されて~ さまよって~ たべーられる
そう。もうピクミンにしか見えません
フナピクミンのボイルを追って追って
水面下で食ってる巨大生物
フナ食いスズキをオリマーおじさんが狙います
ヴァタリオンSWのバタバタ動作に
あ…

続きを読む

僕、こういう瞬間 好きです。

  • ジャンル:凄腕参戦記
10月から始まった 全日本シーバス選手権第6戦 APIA CUP SUPER BRAWL Vol.7 に参戦しました!
グッドサイズをウェイインできるか少し不安でしたが、フィールドの状況に助けられ、なんとかリミットメイクすることができました。
まずは、地元河川のランカー
こいつはうっすらとできた明暗でゴツンとバイト
ハニートラップ95S …

続きを読む

お父さんだと思ってついていったら知らないおじさんだった

  • ジャンル:釣行記
最近ルアーにコノシロが付いてくるのをよく見ます
これ、自分の知らないところでコノシロが自分のルアーを筆頭に群れを成しているような状況があるとしたら
ベイトフィッシュ「ねえねえお父さん」
ルアー「ん?」
ベイトフィッシュ「クソッタレー!!!」
シーバス「バフっ」
的な。
ベイトを寄せるルアー
なんてコンセプトのル…

続きを読む

徒党を組んで狩りをするヤツら

  • ジャンル:釣行記
地元河川もだんだんと人が増えてきました。
秋ですねー
僕もいつも一緒につるんでいる仲間と
この時期は一緒のフィールドになることが多く
徒党を組んでシーバスを狙っているわけです。
こと地元河川でも魚の動きが目まぐるしく
情報交換しながら狙うということで、効率がぐっと上がります
この日も先輩方が先にエントリー…

続きを読む

メリハリが大事とか言うけど、メリって何

  • ジャンル:釣行記
なぜだか知らないんですけど
釣り場にいまだに蚊が大量にいます。
やべえよ貧血だよ
地元はしとしと雨が続く状態でした。
ただ、河川を増水させるほどの規模ではなく、コンクリートを濡らす程度か、細い水田用水路の水が少し増える程度の雨。
地元河川の秋の風物詩、コノシロは少し前から徐々に姿を見せはじめ、それにつく…

続きを読む