プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:579
  • 総アクセス数:830728

QRコード

ボート専業者の2018.6

雨と風を避けてる間に終わってしまった6月は、キャッチ89本。去年も酷かったし釣れない印象が強い6月ですが
過去ログ
見直すと一昨年は結構釣れてるんすよね。やっぱりその年その年の釣りをしてればそれなりの釣果が付いてくるし
魚が見えてなければ去年のような目に遭うということですね。一昨年は釣りに行ったタイミング…

続きを読む

ボート専業者の2018.5

獲得賞金がビリな上に連闘、こういう馬にルメールが乗るのを知って
ん!?
と違和感を感じて買い目に入れられる人が競馬に
勝てる人
なんだなあ、と思った僕の5月の釣果は6回釣行してキャッチ90本。
※ちなみに競馬の方は買い目を絞り切れなかったので買いませんでした。ラッキー(笑)。
こういうことにツキを使ってるから…

続きを読む

ボート専業者の2018.4

まだ日にちが残ってる4月ですが、今月は打ち止め。週末にあと1回ぐらい行ってもいいんですが、わざわざ
混んでる時に
行かなくてもいいかと。混んでいても機動力がある分、どうにでもなる印象が強いボートシーバスですが、
他のボートとバッティングしたり先に叩かれたりしてると、なかなか難しい面もあります。
随分前…

続きを読む

ボート専業者の2018.3

3月から釣りはすっかり平日の夜に決め打ちしてるので週末は仕事か暇を持て余してるか。
先週は後者の方だったので、久しぶりに映画を観に行きました。観たのは
ペンタゴンペーパーズ
ベトナム戦争当時、開戦前から政権にとって都合が悪い「情報」や知られたら困る「行い」を秘匿・改ざんしていた証拠を、手に入れた新聞社…

続きを読む

ボート専業者の2018.2

2月は色々ありましたねー。釣行回数は9回。結構
行ってるな(苦笑)。
いくら、行ける時には躊躇せず
行く
というのが今年のテーマとはいえ、2月は28日しかありませんからね。それで9回とはね。
ただ、前にも書きましたが1月後半から4月半ばまでは色々な釣り方で遊べるから、どうしても回数は増え気味。
デーゲームは主に…

続きを読む

ボート専業者の1月のボートシーバス

大阪行ったり、なんやかんやあってまとめるのが遅くなりました。放置する手もあるけど、それもなんとなく
落ち着かない(笑)
自分で思ってるより几帳面なのかな。
1月は山登りに例えれば、ロープウェイで中腹まで上がったところからスタート。
中盤に差し掛かる頃には頂上近く、サイズはともかくメインエリアの運河内で…

続きを読む

ボート専業者の10月振り返り

先月の振り返りでチョロっと書いたのですが、ここ数年の中で釣果が良かったのは3年ぐらい前だったんですが、あの年も
青物
が湾奥までごっそり入っていた年だったと記憶してます。大田区界隈で結構サイズがいいのが釣れましたからね。
今年は個人的な印象ではその年以来の青物フィーバー。だから今年は
もしかしたら
と、…

続きを読む

ボート専業者の9月振り返り

先日久し振りに70台のシーバスをキャッチした時のこと。まあ、随分間隔が
空いている
自覚はあったのですが、シゲ船長に「いつ以来?」と訊かれ、記憶を辿ったのですが
...
その場ではまったく思い浮かばず(苦笑)。自宅に帰って過去ログを遡って探してみると、なんと
半年振り(失笑)
こんなに間隔が空いたことは記憶…

続きを読む

横浜発 ボート専業者の8月ボートシーバス

例年ムラが大きい上に夜光虫によって夜便を封じられるので、なんとか拾って秋に繋げる的な釣果に終わることが多い8月ですが今年は
かなり
良かったです。3桁超えたのはD滑走路が出来た次の年以来。5月から3ヶ月続いたマイナス決算もようやくストップの、プラスの61本。
季節的にはそんなに釣りやすい時期じゃないですから…

続きを読む

横浜発、ボート専業者の7月のボートシーバス

すっかり「間」が空いてしまいました。基本的に釣りブログなんで釣りに行かないと書く事ないんすよね。
珍しく仕事に勤しんでたし、天気もいまいち、等々。釣りに 行かなかった理由は挙げればキリがないですが、一番の理由は
なんとなく
です。勿論サマフェス最終日の4時間ノーバイトも堪えましたけどね。ただ、アレは覚梧…

続きを読む