プロフィール

太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
 - 昨日のアクセス:69
 - 総アクセス数:249764
 
QRコード
▼ マゴチング@西湘
    この雨参っちゃいますね…
でもって明日は波が上がって無理そう…
じゃあ金曜行くしかないでしょ!
という訳で昨日は出勤前釣行へ。
ここ数日仲間からの釣果報告でだいぶマゴチが上がってるので、ターゲットはマゴチメインのマゴチング!
ホーム西に4:00前にエントリーしてランガンしてくと、明るくなった頃にヒット!


マゴチ53cm。
トルクシャッド90。
再開後すぐにヒットするもダイナン…

コンディション良くベイトに当たるタイミングもあり、もう1本ぐらい出そうでしたがこれにて打ち止め。
出勤後は研修でいつも以上に睡魔との戦いは苛烈を極めました(笑)
で、研修終わって連絡入れると直帰OKらしい。
夕マズメに間に合う時間だったので、速攻でホームへ。
今年の釣果はトルクシャッドのデッドスローリトリーブが8割ほどだったんですが、昨日の久保田さんの記事を見て間違ってなかったと確信できました。
で、記事にあった通り、遠浅用の軽めのジグヘッドをBOXに入れてサーフイン!
早速試してみると…


マゴチ57cm。
トルクシャッド90。
デッドスローやはり強し!
平日に朝夕マズメを撃つという暴挙に出ましたが、しっかり結果を残せて大満足!
で本日土曜は雨でどうしようかと思ってましたが、昨日釣れちゃったもんだからもう行く気満々(笑)
でもやらかしました…
3:30待ち合わせでしたが、昨日の疲れが抜けなかったのか寝坊…
しおたけさんからの電話で起きたのが3:35。
速攻で家を出て4:00過ぎにエントリー。
しおたけさん本当にいつもすいません…
まずはいつも通りの重さのジグヘッドから。
数投でコツン!

マゴチ53cm。
トルクシャッド90。
はみ出ちゃってますけどスッポリで気持ち良くメインフックにフッキング。
こりゃまだまだ出るでしょ。
すると再開後すぐのリトリーブ中にガツン!
ほら!
言ったじゃん!

えっと…
ダイナンでした。
本当にすいません…
気を取り直してランガンするとフォールで小さなアタリがあって、半信半疑で聞いてみると生命反応!
合わせが遅れると案の定バレましたorz…
いや!
まだいける!
と信じて14gにチェンジしてランガンしてるとやはりデッドスローリトリーブ中にドスっ!
強烈なバイトでドラグも勢いよく出てく。
なんだこれ?
エイか?
そこまでのトルクじゃないしシーバス?
波打ち際まで寄せてくるとエラ洗い!
やっぱりシーバスか!
結構サイズも良さそう。
期待してランディングすると、見えた魚体が茶色い…
マゴチじゃん!(笑)
しかしまぁデカいし太い!


63cm。
トルクシャッド90。
マゴチのエラ洗い初めて見ましたよ…
この後も軽く撃ちましたが、風が出てきたし、子供会の行事もあるので6:30に撤収しました。

2日間マゴチング堪能できました!
フラットはヒラメが主役かもしれませんが、釣り味はやっぱりマゴチが楽しいですね♪
Android携帯からの投稿
    でもって明日は波が上がって無理そう…
じゃあ金曜行くしかないでしょ!
という訳で昨日は出勤前釣行へ。
ここ数日仲間からの釣果報告でだいぶマゴチが上がってるので、ターゲットはマゴチメインのマゴチング!
ホーム西に4:00前にエントリーしてランガンしてくと、明るくなった頃にヒット!


マゴチ53cm。
トルクシャッド90。
再開後すぐにヒットするもダイナン…

コンディション良くベイトに当たるタイミングもあり、もう1本ぐらい出そうでしたがこれにて打ち止め。
出勤後は研修でいつも以上に睡魔との戦いは苛烈を極めました(笑)
で、研修終わって連絡入れると直帰OKらしい。
夕マズメに間に合う時間だったので、速攻でホームへ。
今年の釣果はトルクシャッドのデッドスローリトリーブが8割ほどだったんですが、昨日の久保田さんの記事を見て間違ってなかったと確信できました。
で、記事にあった通り、遠浅用の軽めのジグヘッドをBOXに入れてサーフイン!
早速試してみると…


マゴチ57cm。
トルクシャッド90。
デッドスローやはり強し!
平日に朝夕マズメを撃つという暴挙に出ましたが、しっかり結果を残せて大満足!
で本日土曜は雨でどうしようかと思ってましたが、昨日釣れちゃったもんだからもう行く気満々(笑)
でもやらかしました…
3:30待ち合わせでしたが、昨日の疲れが抜けなかったのか寝坊…
しおたけさんからの電話で起きたのが3:35。
速攻で家を出て4:00過ぎにエントリー。
しおたけさん本当にいつもすいません…
まずはいつも通りの重さのジグヘッドから。
数投でコツン!

マゴチ53cm。
トルクシャッド90。
はみ出ちゃってますけどスッポリで気持ち良くメインフックにフッキング。
こりゃまだまだ出るでしょ。
すると再開後すぐのリトリーブ中にガツン!
ほら!
言ったじゃん!

えっと…
ダイナンでした。
本当にすいません…
気を取り直してランガンするとフォールで小さなアタリがあって、半信半疑で聞いてみると生命反応!
合わせが遅れると案の定バレましたorz…
いや!
まだいける!
と信じて14gにチェンジしてランガンしてるとやはりデッドスローリトリーブ中にドスっ!
強烈なバイトでドラグも勢いよく出てく。
なんだこれ?
エイか?
そこまでのトルクじゃないしシーバス?
波打ち際まで寄せてくるとエラ洗い!
やっぱりシーバスか!
結構サイズも良さそう。
期待してランディングすると、見えた魚体が茶色い…
マゴチじゃん!(笑)
しかしまぁデカいし太い!


63cm。
トルクシャッド90。
マゴチのエラ洗い初めて見ましたよ…
この後も軽く撃ちましたが、風が出てきたし、子供会の行事もあるので6:30に撤収しました。

2日間マゴチング堪能できました!
フラットはヒラメが主役かもしれませんが、釣り味はやっぱりマゴチが楽しいですね♪
Android携帯からの投稿
- 2017年5月13日
 - コメント(17)
 
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 




















 
 
 


 
最新のコメント