プロフィール
太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:241188
QRコード
▼ マゴチングで入魂@西湘
今年はまとまってイワシが寄りませんね。
4月以降小規模のイワシの接岸があると、ちょろっと釣れて、抜けると釣れないの繰り返し…
イワシ以外のベイトでは、稚アユがいた時はそれなりに良かったですね。
で、最近の状況としてはまぁ渋いっす(笑)
先週は何とかワンバイトを拾ってマゴチ。

浜でこの一本だけ。
平日の仲間の釣果も今一つの状況で、ポイントも絞れないから土曜は完全に人任せでポイント選定(笑)
結果それが正解でした♪

暗い内の1本目を皮切りに、飽きない程度に釣れ続いて4本。



最初の1本がかっ飛び棒で、他は全部レビンヘビーでした。

吐き出したイワシのサイズ感は、10cmほどだったんで、レビンがマッチしてたみたいです。
ヒットポイントが全部沖のブレイク付近で、ワームで届かない距離だったんですが、それに早く気付けてシンペンメインで攻めたのが勝因でした♪

リールをツインパワーXDに新調しての初戦だったんですが、無事入魂でき、久しぶりの高反応を楽しめました♪
このまま安定してくれるといいんですけどねぇ。
4月以降小規模のイワシの接岸があると、ちょろっと釣れて、抜けると釣れないの繰り返し…
イワシ以外のベイトでは、稚アユがいた時はそれなりに良かったですね。
で、最近の状況としてはまぁ渋いっす(笑)
先週は何とかワンバイトを拾ってマゴチ。

浜でこの一本だけ。
平日の仲間の釣果も今一つの状況で、ポイントも絞れないから土曜は完全に人任せでポイント選定(笑)
結果それが正解でした♪

暗い内の1本目を皮切りに、飽きない程度に釣れ続いて4本。



最初の1本がかっ飛び棒で、他は全部レビンヘビーでした。

吐き出したイワシのサイズ感は、10cmほどだったんで、レビンがマッチしてたみたいです。
ヒットポイントが全部沖のブレイク付近で、ワームで届かない距離だったんですが、それに早く気付けてシンペンメインで攻めたのが勝因でした♪

リールをツインパワーXDに新調しての初戦だったんですが、無事入魂でき、久しぶりの高反応を楽しめました♪
このまま安定してくれるといいんですけどねぇ。
- 2018年6月4日
- コメント(10)
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント