プロフィール
松本太地
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:9080
QRコード
対象魚
▼ 「朝マズメのビックサイズ」
「2023.8.10」
この週も暑い日が続いていた。
夜もなかなか気温が下がらず、遅い時間にエントリー。
そして次の日の朝マズメが寝坊で潰れる。
この繰り返し.......
本当にもったいない.......
夜捨ててでも、流れが効く朝マズメをやるべきとは分かっているが、夜になると川にいる。
でも、これが釣り人の性ですね(笑)
この日も同じように寝坊.......
かと思ったが、ギリギリ朝マズメに間に合う。
ということで急いで川へ。
とりあえずトップでアイザーとカゲロウを投げ反応がなかったため、
でも、これが釣り人の性ですね(笑)
この日も同じように寝坊.......
かと思ったが、ギリギリ朝マズメに間に合う。
ということで急いで川へ。
とりあえずトップでアイザーとカゲロウを投げ反応がなかったため、
「ジョルティ」
に変更。
ここは油断をするとすぐに根がかるポイント。
しっかりサミングをして、着水。
沈めるカウントを微妙に変えていく........
トップは反応がなかったため、少しレンジを入れて巻き、リトリーブ中に
「トゥイッチ」
を混ぜる。
(絵が下手なのはお許しください)
「グリーンゴールド」
「クリアチャートゴールド」
「クリアチャートゴールド」
の2種類。
自分の中で圧倒的に釣った数が多いカラーだ。
自分の中で圧倒的に釣った数が多いカラーだ。
今後もさらに投げ込んで、自分の中での使い方を確立していきたい。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました

ロッド : APIA BEAST BRAWL 93MH
リール : DAIWA 22EXIST LT4000-XH
ライン : 山豊 RASIN SHELLER 1.2号
リーダー : 山豊 耐摩耗SHOCK LEADER 5号
ルアー : BlueBlue ジョルティ22
- 2023年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
松本太地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント