プロフィール

たつ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:219065

QRコード

2019/11/03-04鹿島灘サーフ:キャンプの合間に釣り

先週の三連休に約一ヶ月ぶりにサーフの釣りをしてきました。

とは言っても、台風続きでキャンセルしていた家族とのキャンプの合間にですが。


昔からキャンプが好きで
子供が生まれるまでは、年に数回新島とか神津島に島キャンプをしに行っていて、
当時は食料調達の為に、遠投カゴ釣りをやっていました。
キャンプの装備は離島仕様の為
軽量コンパクトなテント類だったので、今回家族で使える少し大きめのテントを新調し、鹿島灘サーフ近くのキャンプ場へ二泊三日でファミリーキャンプです。


irmdyxhavbemjk9sfiev-171be3db.jpg
キャンプ場の区画が狭くてやりたかった小川張りが出来ず少し残念な感じw


初日は午後からチェックインで設営やら晩飯の準備やらで釣りは出来ず。



■11/03(日)キャンプ二日目
v9oyozxpmza4tytujkvg_480_480-81d6df83.jpg
暗い内から出撃予定でしたが、前日焚き火をしながら深酒してしまい起きれず。

既に明るくなった6:00実釣開始


いつもならジムニーで離岸流や地形変化など探して広範囲にランガンしていますが、今回はジムニー無し。


朝食の準備などもあり子供達が寝ている間しか釣りが出来ないので、寝坊した事もあり短時間のポイント決め打ち作戦です。

まずは丘の上からサーフ全体を観察。

風は弱い追い風、波も良い感じです。
白い泡が沖に払い出している箇所を発見し入砂します。

かっ飛び棒を選択し、フルキャスト。
沖のブレイクラインからスローリトリーブで誘います。
台風の影響かゴミは多少残っており、キャストの度に藁の様なゴミを拾ってきます。

泡が沖に伸びている箇所を扇状にキャストして色んな角度でルアーを通していると、5,6投目位に結構沖の方でゴツンというバイト発生!
k6v2t2r8zofbnbx7j8k4_480_480-76854f69.jpg

ドラグを出され結構な重量感に期待しつつ慎重にランディング。

正解はフッコサイズシーバスのスレ掛かりでした(^^;)
jm2divmtvuz8ouvimraf_480_480-0ce3a00a.jpg
この魚は夜のBBQの塩焼きにキープ!

魚を処理し砂に埋め追加を狙いますが、再開後2投位で案の定子供達が起きたとのLINEが入り

7:00前に納竿
この日はキャスト数10投以下でした(>_<)



■11/04(月)キャンプ二日目

もう少し長く釣りをしたいので、日の出前の5:00に起床し準備をしますが、
夜に結構な風と雨が降っていたので、椅子やテーブルがぐちゃぐちゃに。。。
片付けをして結局出撃が遅くなりました(^^;)

w9fb6kfbe72ep7dzd7ad_480_480-e3974f46.jpg

jwjm7p82rpjdcowggg5r_480_480-e6b71a98.jpg

5:45実釣開始
前日同様、丘の上からポイントチェックします。
前日とは真逆の強い向かい風。

前日と同じ箇所で白い泡が沖に払い出していたので、キャストしてみるも。
ゴミの種類が変わったのか、デカ目のゴミが大量に波打ち際にあり、一投だけして大きなビニール袋を釣り上げて即移動します。

時間もないので今回は普段あまりやらないヘッドランド周りを狙ってみることに。

お天気アプリのwindyで確認してみるとこの日は右斜め前から波が入っているみたいだったので、
波で寄せられたベイトがヘッドランド右側に溜まってるのではないかと言う超適当な読みでヘッドランド右側へエントリー。

こちらも立ち位置の周辺に大きなゴミが沢山ある状況でした。


前日のヒットルアーかっ飛び棒赤金を選択し、フルキャスト。
ヘッドランドの際を波に乗せてスローに通すイメージで狙ってみると

移動して何と1投目でゴツゴツっと言うバイト発生!
65pz96du3wp4i8j6wart_480_480-517b75dd.jpg
引きからしてシーバスだとは分かりましたが、前日よりも引きます。

周りのゴミに気を付けながら慎重にやり取りしランディング成功!
8c62yyvxty8gwmgbe2ky_480_480-c63f63fc.jpg
前日からサイズアップ!
73cmのシーバス。
今回はちゃんと口を使ってくれました(^-^)

この日はキャンプ最終日。
撤収などで忙しいので処理の簡単なヒラメ狙いの為。
写真だけ撮って蘇生後リリースしました。

追加を狙って再開しますが、ここで子供達が起きたとのLINEが入り強制終了(^^;)
この日は3投しか出来ずwww

6:00納竿



いよいよシーズンインした感のある鹿島灘サーフ。
来週からは座布団ヒラメを目標に修行を再開します。



【11/03】
◆実釣時間 6:00-700
◆釣果:シーバスx1
◆ヒットルアー:かっ飛び棒赤金


【11/04】
◆実釣時間 5:45-6:00
◆釣果:シーバスx1
◆ヒットルアー:かっ飛び棒赤金

サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 18ステラC5000XG
ライン : デュエル  スーパーエックスワイヤー8 1.0号
リーダー : フロロカーボン7号

コメントを見る