プロフィール
たつ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:218984
QRコード
▼ 2021/03/27-28鹿島灘サーフ:解除されたのでまた日記を書いていく
どうもこんにちは。たつです。
緊急事態宣言も解除さえたのでまた日記を書いていこと思います。
宣言中も蜜を避けて釣りはしていましたが、日記を書く気にはなれず・・・
サーフもちょこちょこパトロールしつつ
アジングやサビキ釣りなど普段やらない釣りをメインに細々やって、お昼から家族と近所でDayキャンプをする休日を過ごしておりました。
あと、釣り大会の企画ですね。
詳細は1つ前の記事ご参照下さい。
https://www.fimosw.com/u/ta2aki/vmze71aohzm7hp
以下、自粛生活のダイジェスト~~~~~~~~~
お友達のべべさんに塗ってもらった煉獄カラーのルアー達。

激渋サーフでの初使用で早速かわいいシーバスを連れてきてくれました!

アジング最高!

久々に遠投サビキタックルを引っ張り出してやってみたり。
サビキがやっぱり数は釣れますw
今年初ソゲもこっそり釣れました。

あとは、塩害でダメージを受けた釣車ジムニーのメンテナンスですね。
ド素人ながらバラして錆を落として塗装して補強してなど。
フレーム内部の防さび塗装とか他にも結構いろいろ頑張ってやりました。

ジムニー定番の錆ポイントはしっかりやられてました

かなりのダメージでしたがDIYで何とか修復。
まだまだ一緒に戦ってくれそうです。
お休みの日はもっぱら子供たちを連れてデイキャンプ

毎回焼き芋おじさんと化しておりました。

以上、ダイジェスト終わり。~~~~~~~~~~~~~
そして緊急事態宣言解除後初の週末
2021/03/27-28(日)鹿島灘サーフへ出撃してきました。
本当は土曜日の夕マズメに行く予定が、色々あって到着したのが夜の21時。。。

月明かりの中、翌朝の地形確認も兼ねて2時間程度今年初のナイトサーフで実釣しますが、サクッとホゲ。
車内で呪術廻戦観ながらエナジードリンクを流し込んでフテ寝します。

そして迎えた日曜日

天気予報では春の嵐と言われて昼前から結構あれる予報です。
日の出も結構早くなってきたので、5:15実釣開始。
前日夜の内に月明かりを頼りに確認していたポイントからスタートします。
風も波も気になるレベルではないです。
軽めのシンペンで瀬になっている箇所、離岸の近辺、手前のヨブなど2時間かなり細かく打って行きますが反応は得られず。
ポイントに見切りをつけてジムニーでランガン開始。
少し離れた駐車場近くにはアングラーが20人程度居ましたが、釣れている様子はなし。
途中いつものお会いする地元の親父さんにお会いしたので状況を伺うと、たまに釣れる程度で全然釣れていないので、地元の方も基本釣りに来ていないんだとか。
流石3月まぁそうなりますよね^^;
激渋の中、価値ある一枚を求めて気になるポイントを打って回ります。
次第に風も強くなり、横風8mオーバー。
べべさんに塗ってもらった煉獄カラーのスピンビームで沖のブレイク周りも入念に探りますが、本命からの反応を得る事は出来ず。
9:30納竿
帰りに28日なのでケンタッキーでとりの日パックを調達して帰路につきました。
夜は近くに住む母の誕生日祝いで家族と焼肉屋へ!
うまい肉をたらふく食べて大満足。

◆実釣時間
土曜日21:00-23:00
日曜日05:15-9:30
◆釣果 PNB
緊急事態宣言も解除さえたのでまた日記を書いていこと思います。
宣言中も蜜を避けて釣りはしていましたが、日記を書く気にはなれず・・・
サーフもちょこちょこパトロールしつつ
アジングやサビキ釣りなど普段やらない釣りをメインに細々やって、お昼から家族と近所でDayキャンプをする休日を過ごしておりました。
あと、釣り大会の企画ですね。
詳細は1つ前の記事ご参照下さい。
https://www.fimosw.com/u/ta2aki/vmze71aohzm7hp
以下、自粛生活のダイジェスト~~~~~~~~~
お友達のべべさんに塗ってもらった煉獄カラーのルアー達。

激渋サーフでの初使用で早速かわいいシーバスを連れてきてくれました!

アジング最高!

久々に遠投サビキタックルを引っ張り出してやってみたり。
サビキがやっぱり数は釣れますw

今年初ソゲもこっそり釣れました。

あとは、塩害でダメージを受けた釣車ジムニーのメンテナンスですね。
ド素人ながらバラして錆を落として塗装して補強してなど。
フレーム内部の防さび塗装とか他にも結構いろいろ頑張ってやりました。

ジムニー定番の錆ポイントはしっかりやられてました


かなりのダメージでしたがDIYで何とか修復。
まだまだ一緒に戦ってくれそうです。
お休みの日はもっぱら子供たちを連れてデイキャンプ

毎回焼き芋おじさんと化しておりました。

以上、ダイジェスト終わり。~~~~~~~~~~~~~
そして緊急事態宣言解除後初の週末
2021/03/27-28(日)鹿島灘サーフへ出撃してきました。
本当は土曜日の夕マズメに行く予定が、色々あって到着したのが夜の21時。。。

月明かりの中、翌朝の地形確認も兼ねて2時間程度今年初のナイトサーフで実釣しますが、サクッとホゲ。
車内で呪術廻戦観ながらエナジードリンクを流し込んでフテ寝します。

そして迎えた日曜日

天気予報では春の嵐と言われて昼前から結構あれる予報です。
日の出も結構早くなってきたので、5:15実釣開始。
前日夜の内に月明かりを頼りに確認していたポイントからスタートします。
風も波も気になるレベルではないです。
軽めのシンペンで瀬になっている箇所、離岸の近辺、手前のヨブなど2時間かなり細かく打って行きますが反応は得られず。
ポイントに見切りをつけてジムニーでランガン開始。
少し離れた駐車場近くにはアングラーが20人程度居ましたが、釣れている様子はなし。
途中いつものお会いする地元の親父さんにお会いしたので状況を伺うと、たまに釣れる程度で全然釣れていないので、地元の方も基本釣りに来ていないんだとか。
流石3月まぁそうなりますよね^^;
激渋の中、価値ある一枚を求めて気になるポイントを打って回ります。
次第に風も強くなり、横風8mオーバー。
べべさんに塗ってもらった煉獄カラーのスピンビームで沖のブレイク周りも入念に探りますが、本命からの反応を得る事は出来ず。
9:30納竿
帰りに28日なのでケンタッキーでとりの日パックを調達して帰路につきました。
夜は近くに住む母の誕生日祝いで家族と焼肉屋へ!
うまい肉をたらふく食べて大満足。

◆実釣時間
土曜日21:00-23:00
日曜日05:15-9:30
◆釣果 PNB
サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 18ステラC5000XG
ライン : よつあみupgradex8 0.6号
リーダー : フロロカーボン4号
- 2021年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
たつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント