プロフィール

たっけー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:11152
QRコード
対象魚
▼ 有田川釣行
先日、有田川シーバスへ行って来ました!
久々の違うフィールドでのシーバスゲームにワクワク♪
でも、天候は全然良くない。
強風。しまいには雨と雪。
からのウェーディング。
手と足が凍りつく。
でも、身と心はホカホカ。
とりあえず、パイロットルアーである
サイレントアサシン99Fからスタート
流れが早い。いつもやってるとことは比べもんにならん。
ルアーを流しつつスローリトリーブを続ける。
流れに乗せて明暗部などしっかりと打っていくが
バイトは無し。
ここからルアーローテーションをして
サブサーフェース〜ボトムまでしっかり探る事に
まずは、COO70Fからキャスト
小さいルアーながらも流石はX-ARC
飛距離が出る。正直、僕的にはエクスセンスルアーシリーズが一番飛距離でます。
着水後すぐにリトリーブ。
ゆっくりゆっくり巻いてくる。
すると3投目ほどで小さいコツッとしたアタリが!
フッキングが決まり。よしっ!いざ!ファイトだ!
なにかおかしい。。。軽すぎ。バラしたか
と思いながら回収すると

22cmのチーバスが付いてました笑
でも、よし。とりあえずは1匹。
その後もキャストするも反応が無くなった
次に結んだのはCOO100F
1投目でヒット!

またチーバス。
その後はサイズアップを図ろうと
手を尽くしましたが反応は得られませんでした。
でも、今年初シーバスを小さいですが会えてよかったです(◍•ᴗ•◍)
釣った瞬間は寒さはマジで忘れますね☺️
最高でした!
今回のタックルデータは
ロッド
シマノ エクスセンス S903L/M/F
リール
シマノ エクスセンスC3000LB MPG
ライン
ペ0.6号 リーダー3号
ヒットルアー
クー70F【パールギーゴ】
クー100F 【アカキンハイライト】
903L/M/Fとりあえず最高だ
今回は流れが早かったのもありますが
クーの引き抵抗を感じれたり
流れの強弱もしっかり分かるし
バットがMでしっかりフッキング
ティップはLなので繊細。感度⭕️
次回も行けたら有田川いくぜ!!!
以上!あざした!

iPhoneからの投稿
- 2017年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
たっけーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント