プロフィール

たっけー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:10765

QRコード

対象魚

フックの特性を知ることが大事なんだな。

こんばんは。くそ放置してました。
fimoは、見てるのですが
釣りログを書くネタが特にありません。
今回は、特に何もないですが
久しぶりに書く気分になったので
気分が乗ってるうちにササッと。笑
最近、某メーカー様に失礼ながら
○○フックに変えてから良くバレてしまう。という質問を直接させて頂きました。
それを聞か…

続きを読む

マイクロパターン狙い

3月11日 夜中の1時頃に有田川到着。
今回、有田川へ来た理由は前回の釣行の帰り際にハクを確認した為
また有田川へやってきた。前回は、COO100Fで62cmのシーバスをキャッチ。
今回のテーマは
もちろん
マイクロパターン
ハクなどについているシーバスを狙っていく
まず、ポイントに着き水面を見渡す。
早速マイクロベイ…

続きを読む

今回も有田川!!

2017.02.18
こんばんは。
今回もまた有田川へ行ってまいりました!
いつ見ても本当に綺麗。川にはゴミもホームに比べると全くなく素敵です⭐️
こおゆう環境をこれからも維持していきたいですしホームも環境が良くなるように努めなければいけませんね。。。
さて、今回も有田川へ来た!ということなんですけど
前回、シーバ…

続きを読む

有田川釣行

先日、有田川シーバスへ行って来ました!
久々の違うフィールドでのシーバスゲームにワクワク♪
でも、天候は全然良くない。
強風。しまいには雨と雪。
からのウェーディング。
手と足が凍りつく。
でも、身と心はホカホカ。
とりあえず、パイロットルアーである
サイレントアサシン99Fからスタート
流れが早い。いつもやっ…

続きを読む

行かずとも釣りログ更新

これからは月に2回しか釣りにいけなくなった。
それは仕方がない。
さて、その2回をどおゆう釣りにして行くかがこれからの課題。
10回の釣行よりもっと濃い1回の釣行をこれから展開していかないと
魚に出会える確率はグッ下がる。
これからはさらに天気・風・潮なども重要視される。
月に2回。年間24回の釣行に行ける。
正…

続きを読む

今年を振り返る。

今年も残すところ2日。。。
みなさんこんばんは♪
アメブロからfimoになってから
2回目の釣りログ更新ですが!
早速、今年の締めくくり釣りログです笑
今年は、すげぇバタバタした!
結婚して家族も3人になったし
大好きな釣具屋で社員として働けてますし!
嬉しい限りです♪
まぁそんなことは釣りログで書くつもりはないの…

続きを読む

タックル紹介

こんばんは♪
今年も残りわすが。。みなさん釣りは楽しんでいますでしょうか??
僕は、あまり行けてないです。。。
では、今回の釣りログの内容は
fimoも始めたばっかりですので
どおいう事をかけばいいのやら
右も左も正直なんもわかりません!
ちなみに、fimoをしようと思ったキッカケは
所属チームのみなさんの用に
も…

続きを読む