プロフィール
たっけー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:10768
QRコード
対象魚
▼ マイクロパターン狙い
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
3月11日 夜中の1時頃に有田川到着。
今回、有田川へ来た理由は前回の釣行の帰り際にハクを確認した為
また有田川へやってきた。前回は、COO100Fで62cmのシーバスをキャッチ。
今回のテーマは
もちろん
マイクロパターン
ハクなどについているシーバスを狙っていく
まず、ポイントに着き水面を見渡す。
早速マイクロベイトを確認。
足元にもその先にもしっかりと確認できた。
少し期待値があがりシーバスゲーム開始。
まずは、コアマン パワヘッドミニ3g➕ミニカリ(ハクカラー)で近距離戦
ベイトは、水面直下にいたので
ロッドを立てリトリーブ。水面直下を通すイメージ
時折、軽くダートをさせ誘っていく。
反応がありましぇん
反応が無いので一度周りを見渡しながら休憩
40分ほど周りを見渡しポイントを休める。
ボイルなし
水面直下では無いと判断
次にバヒッド80をキャスト
竿を立てずにゆっくり巻いてくる
それも反応が無いのでレバージャークなどの
アクションを入れながら探るも無反応
その後もルアーをチェンジしていくが反応は無く。
朝マズメまで休憩。
朝になるまで車からずっと有田川を見渡す
その時間約1時ほど
すると一度だけ水面が割れた。
はっきりとは分からないが確実に生命感があったので
速攻ウェーダーはいて戻る。
アイマ ピース60Sをフルキャスト。
はい。残念。
そこから続けるも。
キャストで指が切れ限界が来たので帰ることにしました。。。
今回は、今年初のボウズとなりました(-_-)
次回は、南大阪で少し調査をしてきます。
これからのマイクロパターンとバチパターンが楽しみです♪
では

- 2017年3月14日
- コメント(2)
コメントを見る
たっけーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント