プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:852
- 昨日のアクセス:962
- 総アクセス数:998725
アーカイブ
▼ 25度の深まる秋???
- ジャンル:釣行記
- (鯊・手長海老)
深まる秋
のはずが、
最高気温25度超えとなった11月
用事を終えた夕暮れの小一時間
息子と二人で鯊釣りへと

小さな運河をゆっくり探り歩いて

息子10匹、私12匹

小一時間楽しむには十分な釣り
夕日を背に家路へと

帰宅してから久しぶりに鯊天
抹茶塩をちょいとつけて
ホクホクな天ぷらに冷酒の幸せ

翌日
色付き始めたはぜの木を眺めつつ
この日も最高気温は25度超え。。。
日本の気候はどうなってしまったのだか?

そんな11月の夏日の昼下がりに
息子と連れ立ち12尺の竿を持って
運河の水深があるエリアへと

掛け上がりの深い側でアタリが頻発し
愉快なアタリが楽しませてくれ

1時間ジャストの実釣で息子15匹、私23匹

水辺の桜の木も色付き始め
冬へと向かう時間の流れを感じつつ
気温25度超えの不思議な11月(笑)

この安定しない季節感
果たして今年は冬の大鯊釣りが楽しめるのだろうか???
今からちょっと
不安です
mahalo

のはずが、
最高気温25度超えとなった11月
用事を終えた夕暮れの小一時間
息子と二人で鯊釣りへと

小さな運河をゆっくり探り歩いて

息子10匹、私12匹

小一時間楽しむには十分な釣り
夕日を背に家路へと

帰宅してから久しぶりに鯊天
抹茶塩をちょいとつけて
ホクホクな天ぷらに冷酒の幸せ

翌日
色付き始めたはぜの木を眺めつつ
この日も最高気温は25度超え。。。
日本の気候はどうなってしまったのだか?

そんな11月の夏日の昼下がりに
息子と連れ立ち12尺の竿を持って
運河の水深があるエリアへと

掛け上がりの深い側でアタリが頻発し
愉快なアタリが楽しませてくれ

1時間ジャストの実釣で息子15匹、私23匹

水辺の桜の木も色付き始め
冬へと向かう時間の流れを感じつつ
気温25度超えの不思議な11月(笑)

この安定しない季節感
果たして今年は冬の大鯊釣りが楽しめるのだろうか???
今からちょっと
不安です
mahalo

- 2023年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー