プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:473
- 総アクセス数:1031895
アーカイブ
▼ 第2回チキチキ鶴岡カップ (2020season #14)
- ジャンル:釣行記
- (かわはぎ)
勝山港 宝生丸 で迎える朝

この日は がまかつ鶴岡さん の呼びかけに集まった
名うて勢ぞろいのプライベートカワハギ釣り大会
2隻に分かれて予報より強い風が吹く海へと

引いた釣り座は右舷4番
ポイントは冨浦の40M前後
選んだクイバーは極鋭かわはぎEXボトム

和やかに
そしてガチに
愉しい1日の始まり

















途中、早掛け賞なんかもありながら

どうにもこうにもアタリの遠いい右舷同の間で
時折訪れるアタリを捉えてenjoy

余りにもアタリが無いので
滅多にやらないピラピラ集器の釣りで
忘れた頃に数を重ねる苦戦を強いられる展開

そんなスソ争いな様相を打ち破ろうと
キャストしたり縦を探ったり
カワハギを探しまわって
終了1時間前、ついに発見♪

宙に浮いたカワハギを発見し
その魚が宙では掛からない事も同時に解り
宙でアタリを見つけてゼロテンで掛ける作戦で
8連荘を含む怒涛の連発で21枚でタイムアップ
針はダイワ堀江さんが開発したネオフック

結果は~
船中2位となったシマノ鈴木孝さんと1枚差にて
総合優勝は私♪
このメンツでの総合優勝はめちゃくちゃ嬉しい♪

そして
A船1位は私
B線1位はシマノ小林直樹さん

A船2位はシマノ鈴木孝さん
B船2位にダイワ堀江晴夫さん

3位には がまかつ田中さん が入り~

でも、一番楽しんだかも知れないのは
キロUPのアオリイカを釣ったダイワのツッキー(笑)

ミニマム賞と最大賞は
葉子さんとヒロミちゃん

更に抽選会へと続き

















入賞・早掛け賞・抽選
と全員なんかしらの賞品を手にして
更に宝生丸さんから全員に

幹事の鶴岡さん
宝生丸さん

そして運営してくれたコバさん&平田夫妻
コロナ禍の中、熱く楽しいひとときをくれた仲間たちに
Big mahalo


この日は がまかつ鶴岡さん の呼びかけに集まった
名うて勢ぞろいのプライベートカワハギ釣り大会
2隻に分かれて予報より強い風が吹く海へと

引いた釣り座は右舷4番
ポイントは冨浦の40M前後
選んだクイバーは極鋭かわはぎEXボトム

和やかに
そしてガチに
愉しい1日の始まり

















途中、早掛け賞なんかもありながら

どうにもこうにもアタリの遠いい右舷同の間で
時折訪れるアタリを捉えてenjoy

余りにもアタリが無いので
滅多にやらないピラピラ集器の釣りで
忘れた頃に数を重ねる苦戦を強いられる展開

そんなスソ争いな様相を打ち破ろうと
キャストしたり縦を探ったり
カワハギを探しまわって
終了1時間前、ついに発見♪

宙に浮いたカワハギを発見し
その魚が宙では掛からない事も同時に解り
宙でアタリを見つけてゼロテンで掛ける作戦で
8連荘を含む怒涛の連発で21枚でタイムアップ
針はダイワ堀江さんが開発したネオフック

結果は~
船中2位となったシマノ鈴木孝さんと1枚差にて
総合優勝は私♪
このメンツでの総合優勝はめちゃくちゃ嬉しい♪

そして
A船1位は私
B線1位はシマノ小林直樹さん

A船2位はシマノ鈴木孝さん
B船2位にダイワ堀江晴夫さん

3位には がまかつ田中さん が入り~

でも、一番楽しんだかも知れないのは
キロUPのアオリイカを釣ったダイワのツッキー(笑)

ミニマム賞と最大賞は
葉子さんとヒロミちゃん

更に抽選会へと続き

















入賞・早掛け賞・抽選
と全員なんかしらの賞品を手にして
更に宝生丸さんから全員に

幹事の鶴岡さん
宝生丸さん

そして運営してくれたコバさん&平田夫妻
コロナ禍の中、熱く楽しいひとときをくれた仲間たちに
Big mahalo

- 2020年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修