プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:494
  • 昨日のアクセス:912
  • 総アクセス数:996088

アーカイブ

2024年 6月 (6)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

高滝湖で癒しのボートワカサギ釣り (session23)


千葉県 高滝湖で迎える朝

x3ao6gn6mg9oecmvf4ce-50c9b6a6.jpg

チビとボートワカサギを楽しみに行くと
うめさん発見♪

84iij2spg44fjybmx6n6-78cc8fb2.jpg

一旦うめさんと離れて
セッティングして魚探を掛けると反応バリバリ

d29o9dfubxag6ruozwpk-0dca797b.jpg

幸先良くチビもわかさぎGET

kbfpcy5iddtj3rw8sxnn-006747da.jpg

チビの世話をしながらの釣りでも
モーニングラッシュで私はサクッと1束達成

6x5e87zw9o9f68o5je24-480e3291.jpg

しかし景気が良いのは朝イチの一時
渋くなった所で うめさんが移動して来て合流して

s6pcwsmrrnoo8k9zcsys-91f400f3.jpg

おしゃべりしながら愉快にのびりと
比較的サイズが良いので
仕掛けは袖針1.5号の6本針

phh7vnuru5ydwhhpwvd5-fb7be560.jpg

針のホールド性を活かして
いい群れが回って来るとたまに多点

z26wuz8vfctfkd5djon2-b1b002b2.jpg

チビもすっかり
穂先の変化をアワセられるように

yr7n4985uk3662th49hg-9c11b39a.jpg

そしてうめさんにビッグワンのニゴイ(笑)

844yrkhyshtwh83p62tn-4f890100.jpg

お昼は湯を沸かしてカップラーメンとし

ca6pd8egtpwhv4iesyt4-2d1f8f07.jpg

午後は完全なる拾い釣り展開となりつつ
カウンター計測386匹
毎度押し忘れ多数の為、実測は400オーバー

8kcv9p45dhdi9hux59z9-3a762afc.jpg

チビも大健闘の192匹

kj47tx5ex8rb6csobv2k-74bbf53d.jpg

親子でパチリと

w7o4o9n7ak7zppb3bkzy-d4f25281.jpg

そのうち抜かされるな、、、(笑)

e47ky7m7g3vxaoxvs69h-b488bd39.jpg

晴れた冬のひとときを
のんびり ゆったり 
ボートに揺られて夕暮れへと

fvv57tjtm7zuzp3r7adp-12f52f02.jpg

うめさん、楽しい一日をありがとうございました♪



mahalo



nxx4ec2d6nw35ms9vb2j-187b8284.jpg

 

コメントを見る