プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:741
- 昨日のアクセス:984
- 総アクセス数:1001505
アーカイブ
▼ 白銀の氷上ワカサギ (session24)
- ジャンル:釣行記
- (わかさぎ)
長野県 松原湖 で迎える氷点下の朝

足には軽アイゼン

カタツムリと呼ばれるソリ兼テントを引いて
凍結した夜明けの湖を歩く

八ヶ岳の上に輝く月を眺め氷上を歩き

厚い氷に穴を開け

魚探を入れてポイント探し朝が来て

初めての氷上で楽しむワカサギ釣り

ひと仕事を終え
温まった身体で氷を満喫する仲間1名(笑)

私も教わりながら釣り座をセッティングして
早速嬉しい1匹目

氷上ならではの繊細なサイズが
このゲームフィッシングをより熱いものにしてくれる

この繊細な魚の僅かなアタリを穂先で見極め
掛けられたり
掛けられなかったり
これぞゲームフィッシング
と言う楽しさを満喫する隣で
噓みたいにガンガン釣るワカサギテスター1名(笑)

熱燗をチビチビやりつつ
美しいワカサギと対等する面白さ

そしてお散歩に出てみたら
マルイカ釣り仲間でもある
スティーブン平さんと偶然にも遭遇♪

午前中に50匹のワカサギと出逢え
初めての氷上時間に心弾ませ
ランチはあっつ熱の鍋焼きうどん

午後は難易度UPした状況となり
攻略の糸口を仲間に教わり勉強して

初氷上は充実した61匹
次元が違う仲間の釣果は150越え(笑)

雪雲が近づく松原湖を後にして
仲間のお陰で楽しめた
初の氷上で過ごすスペシャルな時間に感謝して

お世話になったのは立花屋さん

ワカサギ釣りは
レジャーとして
ゲームフィッシングとして
どちらのアプローチでも最高に楽しめる
奥深い釣り
デカい魚を釣る事も

小さな魚を釣る事も

fishing is fishing♪
やっぱり釣りって面白い
mahalo

- 2022年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー