プロフィール
マッツン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:24344
QRコード
▼ 2014/04/05 いつもの防波堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いつもの防波堤に行ってきました。
先週は天気が悪く釣りができず、先々週は横浜の第一新堤に行ってきましたが撃沈しました。
本日は朝方荒れる予報…。
その後凪る予定でしたが、堤防に渡った直後は波しぶきが堤防を越えて大変な状況でした。
釣りはというとまあまあでした。
8ヒット、8キャッチとバラし無しでした。

最大66cm。
本日は手堅く行きたかったのでひたすらIP26を投げました。カラーはコットンキャンディーです。
この日最も良かった人で9匹なので良いできかなと。
9匹釣った人は全て岸ジギで釣ったとか。
岸ジギで釣れてるイメージ無かったので驚きです。荒れてたのもあって魚が手前に寄ってたのかな。
堤防はお休みして、ヒラメかヒラスズキにチャレンジしたいと思ってる今日この頃です。
2014年釣果
計16匹(釣行回数:6回)
マルスズキ:15匹
ヒラスズキ:1匹
タックル
ロッド:DAIWA morethan BLUE BACKER AGS 107MH
リール:DAIWA イグジスト 3012h
ライン:PE 0.8号
リーダー:ナイロン20lb
ルアー:IP26
先週は天気が悪く釣りができず、先々週は横浜の第一新堤に行ってきましたが撃沈しました。
本日は朝方荒れる予報…。
その後凪る予定でしたが、堤防に渡った直後は波しぶきが堤防を越えて大変な状況でした。
釣りはというとまあまあでした。
8ヒット、8キャッチとバラし無しでした。

最大66cm。
本日は手堅く行きたかったのでひたすらIP26を投げました。カラーはコットンキャンディーです。
この日最も良かった人で9匹なので良いできかなと。
9匹釣った人は全て岸ジギで釣ったとか。

岸ジギで釣れてるイメージ無かったので驚きです。荒れてたのもあって魚が手前に寄ってたのかな。
堤防はお休みして、ヒラメかヒラスズキにチャレンジしたいと思ってる今日この頃です。
2014年釣果
計16匹(釣行回数:6回)
マルスズキ:15匹
ヒラスズキ:1匹
タックル
ロッド:DAIWA morethan BLUE BACKER AGS 107MH
リール:DAIWA イグジスト 3012h
ライン:PE 0.8号
リーダー:ナイロン20lb
ルアー:IP26
- 2014年4月6日
- コメント(0)
コメントを見る
マッツンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 16 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント