2014/03/16 初沖磯で初ヒラスズキ

会社の先輩達と太海にある沖磯に行ってきました。

潮は大潮。
徐々に風が強くなる予報です。

かなり海が荒れていたので、磯に渡るのも一苦労でした…。

os3jfcue6w36jgxu3359_920_690-d0853503.jpg

とりあえず怪我も無く無事に帰れたので良かった。

釣りはというと。
人生初となるヒラスズキをキャッチしましたf3ee.gif

x2oor6wwkw966f7v94px_920_690-68ae3535.jpg

55cmくらいでした。

やっぱりカッコいいな〜。
銀ピカボディー。

ヒットルアーはダイワのショアラインシャイナー。

スリット付近を通すと「ゴンッ!」
いや〜、いい引きでした。

魚は持って帰って美味しくいただきました。

hhni8d5yjmyufps3rvcd_920_690-a6ba7158.jpg

また機会があればチャレンジしたいけど、沖磯はかなり体力がいりますね…。

2014年釣果
計8匹(釣行回数:4回)
マルスズキ:7匹
ヒラスズキ:1匹

タックル
ロッド:DAIWA morethan BLUE BACKER AGS 107MH
リール:DAIWA キャタリナ 4000
ライン:PE 2.0号
リーダー:ナイロン30lb
ルアー:DAIWA ショアラインシャイナー

コメントを見る