プロフィール
マッツン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:23732
QRコード
▼ 2014/03/16 初沖磯で初ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
会社の先輩達と太海にある沖磯に行ってきました。
潮は大潮。
徐々に風が強くなる予報です。
かなり海が荒れていたので、磯に渡るのも一苦労でした…。

とりあえず怪我も無く無事に帰れたので良かった。
釣りはというと。
人生初となるヒラスズキをキャッチしました

55cmくらいでした。
やっぱりカッコいいな〜。
銀ピカボディー。
ヒットルアーはダイワのショアラインシャイナー。
スリット付近を通すと「ゴンッ!」
いや〜、いい引きでした。
魚は持って帰って美味しくいただきました。

また機会があればチャレンジしたいけど、沖磯はかなり体力がいりますね…。
2014年釣果
計8匹(釣行回数:4回)
マルスズキ:7匹
ヒラスズキ:1匹
タックル
ロッド:DAIWA morethan BLUE BACKER AGS 107MH
リール:DAIWA キャタリナ 4000
ライン:PE 2.0号
リーダー:ナイロン30lb
ルアー:DAIWA ショアラインシャイナー
潮は大潮。
徐々に風が強くなる予報です。
かなり海が荒れていたので、磯に渡るのも一苦労でした…。

とりあえず怪我も無く無事に帰れたので良かった。
釣りはというと。
人生初となるヒラスズキをキャッチしました


55cmくらいでした。
やっぱりカッコいいな〜。
銀ピカボディー。
ヒットルアーはダイワのショアラインシャイナー。
スリット付近を通すと「ゴンッ!」
いや〜、いい引きでした。
魚は持って帰って美味しくいただきました。

また機会があればチャレンジしたいけど、沖磯はかなり体力がいりますね…。
2014年釣果
計8匹(釣行回数:4回)
マルスズキ:7匹
ヒラスズキ:1匹
タックル
ロッド:DAIWA morethan BLUE BACKER AGS 107MH
リール:DAIWA キャタリナ 4000
ライン:PE 2.0号
リーダー:ナイロン30lb
ルアー:DAIWA ショアラインシャイナー
- 2014年3月16日
- コメント(1)
コメントを見る
マッツンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 2 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント