釣り納めに行ってきた。オフショア編

まもなく、今年も終わろうとしている28日、
オフショア釣り納めとして、カワハギに行ってきました。

今シーズン3回目、場所は金谷、光進丸。
だいぶ混雑で5隻体制で、別船の乗り合いに。

釣友と拾って一路金谷へ!
到着! 成田……?

10年ぶりの釣友との釣行に話しも弾んで、看板見ていなかったぁ〜!
久々に大ボケをかまして、Uターン。
40分以上ロス、先着順なのでミヨシは無くなった…。胴の間確定(涙)
しかし、このあといろいろと良かったことになる。

出船1時間前に到着。急いで受付、支度、乗船し準備をして一息(ホっ)
いざ、出船!冷たい風も気持ちいい〜

v966wzsyaz2wszcxfrry-4bcc328c.jpg
スタートするといい感じでカワハギの反応があり、第一投でキャッチ!
1番乗り〜!その後もコンスタントに誘いをかけて食わせて行く。

ゼロテンで反応があったら、
エサを動かして魚をじらす>食わせの間>のせる
の繰り返しで、いろいろな方法で、
カワハギに口を使わせるのが面白いところ。
何もしないとエサはツンツルテン!ん〜熱くなる。
3o6hkcygk9hoihrkukh5_480_480-ad4f097e.jpg
順調に釣り上げていく。

bnrvw7dd5e52wbezbu66-3ef1416f.jpg
カワハギ初挑戦の釣友も
人生初のカワハギ、初GETでいきなりやってくれました!
aoxf56np4n38ie944tmu-99d4509c.jpg
32cmのデカハギGET!! 羨ましい〜
jmgndumemtixw6ftwiw2-2df55d3a.jpg
やはり社長業をする方はもっていますね

そんなこんなで、
27匹だけど竿頭!。途中で釣れない時間の克服が出来れば
目標の30は突破できたところ、後少しのところまできた。
胴の間だし、竿頭だし、まわり10匹前後だし、満足かぁな〜

っと、久々の竿頭にいい気になってましたが
他の船の竿頭は52とか42みたいです…。スゴい

後から来たことで、凄腕の方々と一緒じゃなかったのが、
良かったのかな?だいたい上手い人がミヨシで釣ってしまうことが
多いので、道を間違えて遅れたことが功
を奏した?

釣友も後半良型連発で12枚と目標の10枚をクリアー!
良い釣りとなりました。

帰りはSAでお決まりのラーメン。味は……。ん〜、

ん〜、ん〜個人的な意見ですが、これは…な感じでした。
麺がのびてるみないな感じ…。

hscnn8s6xo2jo8y9va46-3645e0f5.jpg

帰ってきてからは次のお楽しみ。
ijgipfifodbdvp4zyooi-9c41c6eb.jpg
カワハギの薄造り肝醤油
bwnco2fccedodihh2oyd-0e55fb66.jpg
唐揚げと骨せんべい
35ny2r8jcukox43ksbjr-226f06e6.jpg
煮付け。
w9mmubscwxhkndzm5tik-012a15f8.jpg
肝醤油で食べるカワハギとビール。
最高に旨かったです〜!!



これにて今年のオフショアは終了〜!
海の恵みと出逢った人に感謝

dwugryemigihkec5nesj-9f3f6fa1.jpg

コメントを見る