プロフィール

toshi
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:61327
QRコード
▼ プレイバック Part2 バカにしないでよ〜
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ)
釣れない日々の続くシーバス。腕が無いけど、
バカにしないでよ〜(爆)
釣果ログが無いので、
プレイバック Part2
fimoをやっていなかった頃の思い出二つ目。
昨年の正月サーベリングに駿河湾へ。
毎年この時期は脂ののった太刀魚をライトジギング狙いに出掛けます。
まぁ年に1,2回なんですけどね〜(・_・)
ルアーはこんなキレイな感じ〜ヾ(@°▽°@)ノ
カサハラさんオリカラ等行くたび増えていく…。重い…

今年はFalltenも試してみよう
釣れるときは釣れるが消えるのも早い魚。
今日はどうなるか?
場所取りで早めに出船し、ポイントへ。船長せっかちだから、
船のって話してたらとっとと出船してしまい、
車のドアが開けっ放しだった(笑)
まぁ取られるもの無いからいいか( ̄◇ ̄)

ポイントへ到着夜までしばし待つことに。
岸からは200m以内、水深は50m、棚は35mくらいが標準で
だんだん食い上がってくる感じのイメージ。
冬の東京湾より浅いのが駿河湾のナイトゲームの面白さかな〜。
引きもアタリもよくわかる
そんなこんなで魚が回ってくるとガツガツアタリが出てくるが、
今一つのらない? しかし、フォールのタイミングがわかると
エイ!っとあわせるとドスンと
根掛かりみたいに良い引きが連発!!

最初のうちはメスの個体が多く大型が多く、
その後、終盤はメスを追いかけてきた
少し小さめの雄の個体釣れる。と思う…
徐々に活性が上がりフォールで掛けられなくても、
ジャークで掛けられるという入れ食い状態に!
同行した釣友も同じ感じで釣れ続ける。
リリースしてたら、船長が死んじゃうから、とっておけというので、
桜エビ用のいけすにどんどん放り込んで行く!

サイズもよく指4本オーバーがほとんど!
まぁ十分釣ったので、ワームやワインド、バイブも試したりして、
面白かったなぁ〜(^-^*)/
久々に2人で竿頭、途中さぼってましたが、だいたい2人とも60くらい
釣って上がりとなりました〜。アジ釣りみたいな釣果…
。
何度も通っているが50を超えるのは初めてだし、ボウズもある。
食べる分だけ良いヤツを持ち帰って裁いて、ご近所衆に完売でした!

エサ釣りもエサ取り名人なので、また違った釣りが楽しめるし、
バスロッド等で出来るのもこのエリアの良いところですね。
バスロッドにベイトリール、PE1号で80gのジグがあれば、
誰でもジギングが楽しめるし、食べて美味しい太刀魚
初の爆釣釣行を振り返ってみました〜。

スリーナインの車掌さん…。
今度は陸っぱりから釣ってみたい
。
さて今年も残りわずか、やることやって釣りに行くかなぁ〜!
バカにしないでよ〜(爆)
釣果ログが無いので、
プレイバック Part2
fimoをやっていなかった頃の思い出二つ目。
昨年の正月サーベリングに駿河湾へ。
毎年この時期は脂ののった太刀魚をライトジギング狙いに出掛けます。
まぁ年に1,2回なんですけどね〜(・_・)
ルアーはこんなキレイな感じ〜ヾ(@°▽°@)ノ
カサハラさんオリカラ等行くたび増えていく…。重い…

今年はFalltenも試してみよう
釣れるときは釣れるが消えるのも早い魚。
今日はどうなるか?
場所取りで早めに出船し、ポイントへ。船長せっかちだから、
船のって話してたらとっとと出船してしまい、
車のドアが開けっ放しだった(笑)
まぁ取られるもの無いからいいか( ̄◇ ̄)

ポイントへ到着夜までしばし待つことに。
岸からは200m以内、水深は50m、棚は35mくらいが標準で
だんだん食い上がってくる感じのイメージ。
冬の東京湾より浅いのが駿河湾のナイトゲームの面白さかな〜。
引きもアタリもよくわかる
そんなこんなで魚が回ってくるとガツガツアタリが出てくるが、
今一つのらない? しかし、フォールのタイミングがわかると
エイ!っとあわせるとドスンと
根掛かりみたいに良い引きが連発!!

最初のうちはメスの個体が多く大型が多く、
その後、終盤はメスを追いかけてきた
少し小さめの雄の個体釣れる。と思う…
徐々に活性が上がりフォールで掛けられなくても、
ジャークで掛けられるという入れ食い状態に!
同行した釣友も同じ感じで釣れ続ける。
リリースしてたら、船長が死んじゃうから、とっておけというので、
桜エビ用のいけすにどんどん放り込んで行く!

サイズもよく指4本オーバーがほとんど!
まぁ十分釣ったので、ワームやワインド、バイブも試したりして、
面白かったなぁ〜(^-^*)/
久々に2人で竿頭、途中さぼってましたが、だいたい2人とも60くらい
釣って上がりとなりました〜。アジ釣りみたいな釣果…
何度も通っているが50を超えるのは初めてだし、ボウズもある。
食べる分だけ良いヤツを持ち帰って裁いて、ご近所衆に完売でした!

エサ釣りもエサ取り名人なので、また違った釣りが楽しめるし、
バスロッド等で出来るのもこのエリアの良いところですね。
バスロッドにベイトリール、PE1号で80gのジグがあれば、
誰でもジギングが楽しめるし、食べて美味しい太刀魚
初の爆釣釣行を振り返ってみました〜。

スリーナインの車掌さん…。
今度は陸っぱりから釣ってみたい
さて今年も残りわずか、やることやって釣りに行くかなぁ〜!
- 2014年12月27日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 17 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント