プロフィール
シュガーレイマリーン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:148666
QRコード
▼ 〝 海の要塞 〟
- ジャンル:日記/一般
- (ボート)
140型はお蔭様で、北は北海道から南は沖縄まで全国通津浦々にてご愛顧をいただいている。
その1艇1艇を全てこの手から送り出していった時の心境から、出来ることなら全国のオーナー様にご挨拶に伺い、近況やカスタマイズの内容や釣果などを個々にお聞きして参りたい。
然しながら、一方では毎月の受注艇の工程内容の計画確認も新規オーナー様とのお約束と心得、キッチリと抑えて行きたいので、中々九州から外には出られそうも無いのが現実でもある。
最近では、有りがたい事に弊社名より140型の名前が先行し、各地からの問い合わせで様々なフィッシングスタイルに対するご質問、艤装内容のご質問等、頂戴している。
そこで、九州管内の地元オーナーさんなら時間の合間で御会いする事も可能であり、直接ご納艇に伺った足で弊社艇の既存オーナー様にも再会が可能であるので、今後このブログでも出来るかぎりご紹介させていただくこととしたい。
最初にご登場いただく地元の140型オーナーT.T.氏は、餌釣りをメインにフィッシングライフを堪能されておられ、その釣果たるや漁師さんをも唸らせるほど種々様々である。
時には、磯に上がっての磯釣りから、果ては豊後水道を横断して宿毛周辺まで片道2時間を掛けて、遠征釣りに行かれる程の強者なのである。

新艇でお引渡しをした時の状態から、随分と様変わりをしているので、一瞬140型が海に浮かぶ要塞かと思える程テンコ盛りの艤装内容は、まさに圧巻である。
次回から、少しづつご紹介してゆくこととしよう。
その1艇1艇を全てこの手から送り出していった時の心境から、出来ることなら全国のオーナー様にご挨拶に伺い、近況やカスタマイズの内容や釣果などを個々にお聞きして参りたい。
然しながら、一方では毎月の受注艇の工程内容の計画確認も新規オーナー様とのお約束と心得、キッチリと抑えて行きたいので、中々九州から外には出られそうも無いのが現実でもある。
最近では、有りがたい事に弊社名より140型の名前が先行し、各地からの問い合わせで様々なフィッシングスタイルに対するご質問、艤装内容のご質問等、頂戴している。
そこで、九州管内の地元オーナーさんなら時間の合間で御会いする事も可能であり、直接ご納艇に伺った足で弊社艇の既存オーナー様にも再会が可能であるので、今後このブログでも出来るかぎりご紹介させていただくこととしたい。
最初にご登場いただく地元の140型オーナーT.T.氏は、餌釣りをメインにフィッシングライフを堪能されておられ、その釣果たるや漁師さんをも唸らせるほど種々様々である。
時には、磯に上がっての磯釣りから、果ては豊後水道を横断して宿毛周辺まで片道2時間を掛けて、遠征釣りに行かれる程の強者なのである。

新艇でお引渡しをした時の状態から、随分と様変わりをしているので、一瞬140型が海に浮かぶ要塞かと思える程テンコ盛りの艤装内容は、まさに圧巻である。
次回から、少しづつご紹介してゆくこととしよう。
- 2012年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
シュガーレイマリーンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント