プロフィール
倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ご挨拶と近況。

大変遅ればせながら本年も皆様どうぞ宜しくお願い致します!m(_ _)m
さて年が明けてからここの所の釣行ですが、まぁ~釣りきれません(笑)
初釣りは正月休み中、丁度シケたので磯ヒラへ。

二ヶ所ほど目をつけていたので迷いに迷って入ったポイントでノーバイトを喰らいもう一つのポイントではランカーヒラスズキが上がるという(泣き)最初から外す(笑)
更に数日後は沖にも出てみたものの、好調だった様子のピンスポットでのブリキャスティングではヤズサイズの2バイト1ヒット直ぐにフックオフ。
その後は全くの沈黙。好調はどこへやら(;_;)
ジギングしに各ポイントを回るも魚探はほぼと言っていいほどまっさらでこれまた撃沈で終了。年末の寒波の後からベイトはかなり少なくなったらしいです。
今もこのエリアは絶不調とのこと。(T_T)
その後は冷え込んで来て冬らしくシケが増えて来ました。

行ける時はシケの磯へ。
しかし、ベイトの気配もないし、朝の僅かな釣行タイミングでは、色々噛み合わずノーバイトが続く・・・。
去年は接岸真っ盛りだったタレ(カタクチイワシ)もまだ水温等の関係か無。
今年は魚に好かれない年か!?とか少し思いつつ(笑)
いつもだったらなんか釣れる魚でリズムを・・と言う所ですが、丁度色々忙しくそうもいかない。
ならば釣り運貯金がてら!?あえて1か0のランカーヒラスズキ一発狙いを決め込んでみる。
と言ってもこれからの時期の自分のホームエリアは大型はもちろんもう中~小型も産卵に動き始めているので、ベイト等が絡まないとまぁ比較的こんな感じの渋~い展開となる事が多くなる時期。
なのでいつもの事と言えばいつもの事です(笑)
そしていつもより家に居る時間が長くなった事もあり、数年前から気になっていたブランクスを購入してリメイクではなく0からロッドビルディングに挑戦!


下の子の面倒をみる間に少しずつ進める。



(こちらはこの前の完成しましたが後程書きたいと思います。)
そして一発勝負の結果は・・・

いつもの様に行けないのはありますが、未だにノーフィッシュ(笑)
ベイトの状況も中々掴めず苦戦中です(笑)
さぁどこまでボウズ・・じゃなかった!釣り運を貯められるのか!?
- 2019年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント