プロフィール
山口白峰
神奈川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:331243
▼ バンビーノ チキチータ ハルシオンシステム
【2014.04.11】
ルアー釣りという活動を素晴らしく楽しむためにはルアー個体自身が持つポテンシャルというものを「まんまと引き出せた」ならばその活動はとても楽しさ数倍となることは間違いない。
20世紀あたりならば「クチコミ」でそのポテンシャルや用途が拡散して「名作」にたどり着くこともしばしば見られたものの現在の「シェア」な21世紀初頭においてはそのシェアによって見出されたり輝きを取り戻すものあれば「風評」という名のもとに姿を消していくものも多々あり。
ひと時代前に「チキチータをバチ抜けの定番に!」って活動を展開していた輩がいて、「その活動」は、まんまと的を得たらしいがその反面、定番時期以外は使わないというレッテルまで背負い込むことになる。看板を背負うとはそういうこと。
背負った看板を外すのはなかなかむずかしい。
固定観念を再構築するのは時間もかかる。
ただ
新しい岐路が現れれば道は開かれる。
なんなら両方の道を往復しちゃえば色々なことが見えたりする。
さぁ、飛ばせバンビーノ。
ふっふっふ。チキチータはバナナなんだから。
「クチコミは直列伝達」「シェアは並列伝達」。人と人とのコミュニケーションはすごく増えたようで実際の会話は文字会話な感じな風味に仕立ててみたって寸法なのさ。
はっはっは~。ハルですなぁ。。。
【2014.01.30】

【いったいひとつのログを完結させるのにどれくらい時間かければ気が済むんだい?えぇ?どうなんだい?山口くん!】
投稿画面の右側のアニメーションGIFがうざったい!(笑)

いったい何のために誰のために作ったんだ?バンビーノ。

ん!
ん!
使ってみてなんとなくわかったけど。
まぁ、ひとまず貴方のその視覚で「あぁ、こんな感じぃ~♪」ってスイムイメージをインプットしておくと東京湾横浜あたりのフィッシュイーターは狂い咲き。
Time 1:00 くらいの湾曲する「ヒラうちダート」をイメージしておいて現場にて「ここぞ」ってとこで表現するとバイトする仕組み。
無論、タダ巻きでも問題ないですけど。
さてぼちぼち・・・・と。



私の頭がデカイからいけないのか?
バンビニットをかぶってでかけようと企んだものの数分でにゅるにゅると上に上に上がっていってしまう始末。そんで、とんがりコーンみたいな人になってしまう・・・・・。
かぶりものはもう目だし帽にするぐらいの気合の入ったサイズも用意してくれるとステキな大人になれるってぇ思うのだ。
来年は頭がすっぽり、いや、顔がすっぽり入る奴を頼む。

と、いうことで
とんがりコーンをかぶらないで出かけたら「フッコの刑」が待ち受けていたということですね。
とんがりコーンでも人的気配を消せるコスプレは必要ってことですね。(笑)

使ったのがスローシンキング設定のバンビだったんでノーマルリーリングとヒラうちジャークだけでチェックしてみたもののF-1を使ってみるまで総合的なことが言えませんなぁ。(笑)
ちっちゃいチキチータ = バンビーノ。
とりあえず他にも写真が多々あるので順々にあげていきます。
命がけで撮影されたモデルさんたちに申し訳ないから多少ぶれてても載せますです。










アドレナリンがドクドク出てるときの脳はこんな感じで妄想の雨あられ。































作業開始3日目。ゆるゆると更新しておるのです。
もう、アクセスが殺到する時合は過ぎたのでどっぷりと本音が書けるってもんです。(笑)
PC前でもくもくと写真あげてる姿は不気味です。
何?もっと簡易で内容のあるものにしなさい?
ははははははははははははははっははは。
これでいいのだ。
とりあえず
横浜あたりはシーバスとかメバルとかうじゃうじゃいます。

ほい。
皆様、良い時間をお過ごしくだされ。
信じるものは救われる。たぶん。
じゃ、あたくしはとんがりコーンかぶりながら更新してます。
ルアー釣りという活動を素晴らしく楽しむためにはルアー個体自身が持つポテンシャルというものを「まんまと引き出せた」ならばその活動はとても楽しさ数倍となることは間違いない。
20世紀あたりならば「クチコミ」でそのポテンシャルや用途が拡散して「名作」にたどり着くこともしばしば見られたものの現在の「シェア」な21世紀初頭においてはそのシェアによって見出されたり輝きを取り戻すものあれば「風評」という名のもとに姿を消していくものも多々あり。
ひと時代前に「チキチータをバチ抜けの定番に!」って活動を展開していた輩がいて、「その活動」は、まんまと的を得たらしいがその反面、定番時期以外は使わないというレッテルまで背負い込むことになる。看板を背負うとはそういうこと。
背負った看板を外すのはなかなかむずかしい。
固定観念を再構築するのは時間もかかる。
ただ
新しい岐路が現れれば道は開かれる。
なんなら両方の道を往復しちゃえば色々なことが見えたりする。
さぁ、飛ばせバンビーノ。
ふっふっふ。チキチータはバナナなんだから。
「クチコミは直列伝達」「シェアは並列伝達」。人と人とのコミュニケーションはすごく増えたようで実際の会話は文字会話な感じな風味に仕立ててみたって寸法なのさ。
はっはっは~。ハルですなぁ。。。
【2014.01.30】

【いったいひとつのログを完結させるのにどれくらい時間かければ気が済むんだい?えぇ?どうなんだい?山口くん!】
投稿画面の右側のアニメーションGIFがうざったい!(笑)

いったい何のために誰のために作ったんだ?バンビーノ。

ん!
ん!
使ってみてなんとなくわかったけど。
まぁ、ひとまず貴方のその視覚で「あぁ、こんな感じぃ~♪」ってスイムイメージをインプットしておくと東京湾横浜あたりのフィッシュイーターは狂い咲き。
Time 1:00 くらいの湾曲する「ヒラうちダート」をイメージしておいて現場にて「ここぞ」ってとこで表現するとバイトする仕組み。
無論、タダ巻きでも問題ないですけど。
さてぼちぼち・・・・と。



私の頭がデカイからいけないのか?
バンビニットをかぶってでかけようと企んだものの数分でにゅるにゅると上に上に上がっていってしまう始末。そんで、とんがりコーンみたいな人になってしまう・・・・・。
かぶりものはもう目だし帽にするぐらいの気合の入ったサイズも用意してくれるとステキな大人になれるってぇ思うのだ。
来年は頭がすっぽり、いや、顔がすっぽり入る奴を頼む。

と、いうことで
とんがりコーンをかぶらないで出かけたら「フッコの刑」が待ち受けていたということですね。
とんがりコーンでも人的気配を消せるコスプレは必要ってことですね。(笑)

使ったのがスローシンキング設定のバンビだったんでノーマルリーリングとヒラうちジャークだけでチェックしてみたもののF-1を使ってみるまで総合的なことが言えませんなぁ。(笑)
ちっちゃいチキチータ = バンビーノ。
とりあえず他にも写真が多々あるので順々にあげていきます。
命がけで撮影されたモデルさんたちに申し訳ないから多少ぶれてても載せますです。










アドレナリンがドクドク出てるときの脳はこんな感じで妄想の雨あられ。































作業開始3日目。ゆるゆると更新しておるのです。
もう、アクセスが殺到する時合は過ぎたのでどっぷりと本音が書けるってもんです。(笑)
PC前でもくもくと写真あげてる姿は不気味です。
何?もっと簡易で内容のあるものにしなさい?
ははははははははははははははっははは。
これでいいのだ。
とりあえず
横浜あたりはシーバスとかメバルとかうじゃうじゃいます。

ほい。
皆様、良い時間をお過ごしくだされ。
信じるものは救われる。たぶん。
じゃ、あたくしはとんがりコーンかぶりながら更新してます。
- 2014年4月11日
- コメント(5)
コメントを見る
山口白峰さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
こんにちは
んー!
お魚イパーイで
スマホだとスクロールが面倒な件(笑)
ふるなお
神奈川県