プロフィール
Spider!
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:322628
QRコード
▼ 帰って来た 08 STELLA SW 5000HG
2013/2/6 禁煙 11日目
今日は、薬の副作用がなくて過ごしやすいけど
時々、タバコが吸いたくなる...
1月に修理に出していた 08 STELLA SW5000HG
症状は、いつものようにベールアームが、ガタガタ...
度重なる修理にも関わらず、思いルアーやジグをキャスティングすると、いつもおかしくなる
もちろん修理代はタダ(設計ミスによるクレーム扱いだから?)
でも、今回は対策されているみたい
明らかに、ベールアームの遊びが少なくなった。
これらピンクの部品が交換されてて...
部品番号: 117: 固定ボルトカラーの形状が見直しされていると思われます。
(117: 固定ボルトカラー は単品で部品発注できません。)
あとは、防水パッキンを全て取り替えて、化粧直しをして、お嫁に出す予定です。
長い間、ありがとう!
サイズも、重さ、糸巻量すべてにおいて満足な子でした。
ベールアームの形状さえ、8000シリーズと統一していれば、もっと売れたと思うのですが...
New 13 STELLA SW 5000, 6000シリーズは、ベールアームがストレートになっているので、ジグをしゃくっても問題は出ないと思います。
13ステラ SW 4000XG はまたしても残念でした。ローターが、07ステラと同じ形状でした。
せめて 10ステラの流用をしてくれると、ローター廻りがコンパクトになったのにと思います。
内側にローラーアームがある形状はあまり好きではありません。
SWシーリーズとノーマルステラの二個一みたいで4000は、やっぱりいらない感じがします。
ぼくなら、5000に 夢屋5000Sスプール(1.5-200m)を使います。
4000, 5000, 6000はハンドル互換がありません
注意してくださいね!
2013/3/30 追記
すべてのパッキン類を交換して...
最後のメンテナンスです。
新型 13ステラSWに、引き継ぎを行います。
- 2013年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
Spider!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 5 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 19 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 29 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント