プロフィール

APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:276
 - 昨日のアクセス:363
 - 総アクセス数:6727385
 
タグ
- アピアスタッフ日記
 - 中井佑一郎
 - 製品情報
 - 釣行記
 - RED中村
 - 村岡昌憲
 - 濱本国彦
 - 献上真也
 - 金丸竜児
 - 北添貴行
 - ウッティーダ
 - 平林・特命係長
 - 安田ヒロキ
 - ショ~ゴ!!
 - 梶谷傳則
 - 永島規史
 - 藤本昌大
 - 中嶋康文
 - 阪中豊博
 - 鈴木達也
 - 宇津木善生
 - 皇帝
 - 営業:中平
 - 井戸川真吾
 - シーバス
 - ライトゲーム
 - ロックフィッシュ
 - ショアジギング
 - インフォメーション
 - フィッシングショー
 - 試投会
 - イベント
 - APIA TV
 - 凄腕
 - Foojin'Z
 - Foojin'AD
 - JAILBREAKER 92MX
 - GRANDAGE
 - GRANDAGE STD C88M
 - Foojin'R
 - Foojin'BB
 - QUATTRO BLACK
 - BLACKLINE/EXTREAM
 - Legacy'SC
 - STAYGOLD
 - Legacy'BLUELINE
 - Brute'HR
 - Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
 - VENTURA
 - PUNCH LINE
 - PUCH LINE MUSCLE
 - PUCH LINE 130
 - PUNCH LINE 45/60
 - LAMMTARRA・BADEL
 - BADEL105
 - LAMMTARRA GIANT177
 - BAGRATION
 - GABLIN125F
 - ハイドロアッパー
 - HYDROUPPER90S
 - HYDRO UPPER 55S
 - HYDRO UPPER SLIM 100S
 - H bait:エイチベイト
 - エルドール115F
 - DOVER120F
 - DOVER99F
 - DOVER99S
 - DOVER82S
 - DOVER120F Riva
 - New bit-V(12-26)
 - bit-V/bit-V32
 - LUCK-V
 - LUCK-V Ghost
 - GOLD ONE
 - PRONTO
 - ARCH HEAD
 - SEIRYU HYPER
 - SEIRYU
 - ENRYU
 - BRIGANTE160SW
 - CHINUPARA DODGE
 - CARBONWADINGNET Ⅲ
 - Xband
 - 青物
 - GRANDAGE LITE
 - DOVER 46SS
 - OTHERS
 - 開発
 - 国盗り合戦
 - DOVER70FSR
 - HYDOROUPPER100S
 - Z stage(ゼータステージ)
 - 池田延夫
 - 大津昂彦
 - 加藤 宏崇
 
春待ち遠しく。 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
 - (PUNCH LINE 45/60, ライトゲーム, 梶谷傳則, GABLIN125F)
 
              2月半ばを過ぎ少しずつ春めいてきましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
地元シーバス事情と致しましては、先日の大寒波の影響もあり未だ厳しい状況が続いております。
前回ログから振り返っても、一日中、磯を歩きまわりかろうじて手にする事のできた、この磯マル一本だけとなります。
ROD Foojin’AD BANKER 111MX …
    地元シーバス事情と致しましては、先日の大寒波の影響もあり未だ厳しい状況が続いております。
前回ログから振り返っても、一日中、磯を歩きまわりかろうじて手にする事のできた、この磯マル一本だけとなります。
ROD Foojin’AD BANKER 111MX …
- 2018年2月23日
 - コメント(0)
 
ランディングシャフト LS-450XD by 長谷川泰孝
              あっと言う間にもう2月の後半、風はまだ冷たいですがあの寒波が嘘の様にポカポカした日差しが差しこみ出した今日この頃。 皆さん如何お過ごしでしょうか?大阪の長谷川です。  さて先日は新潟フィッシングショーも大盛況に終わりましたが、皆さん見たい物触りたい物ジックリ触って頂けましたでしょうか?
オイラは大阪…
    オイラは大阪…
- 2018年2月22日
 - コメント(0)
 
気になるあの新アイテム by鈴木達也
              アピアスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!愛知県の鈴木達也です。
 
 
 
ここ最近の僕のホームの愛知県の知多半島は2月を迎えメバルのレンジが下がることが増えました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時にこんな感じでメバルを狙う場面も
 
 
 
レンジは中層〜ボトムがほとんど
 
 
 
もしくはウィードにべったり
 
 
 
…
    ここ最近の僕のホームの愛知県の知多半島は2月を迎えメバルのレンジが下がることが増えました
時にこんな感じでメバルを狙う場面も
レンジは中層〜ボトムがほとんど
もしくはウィードにべったり
…
- 2018年2月21日
 - コメント(0)
 
新潟フィッシングショー by RED
- ジャンル:日記/一般
 - (RED中村)
 
              土日は新潟フィッシングショーへ行って来ました!
新潟ショー限定のハイドロアッパー90Sは手に入りま
したか?
2日間で完売しました!
ありがとうございました~。
あいかわらず新潟でのガチャは大人気ですね~
たびたび悩まされるガチャの不具合でご迷惑をおかけしました。
ちなみに画像の白いガチャは隣の某ブースから借…
    新潟ショー限定のハイドロアッパー90Sは手に入りま
したか?
2日間で完売しました!
ありがとうございました~。
あいかわらず新潟でのガチャは大人気ですね~
たびたび悩まされるガチャの不具合でご迷惑をおかけしました。
ちなみに画像の白いガチャは隣の某ブースから借…
- 2018年2月20日
 - コメント(0)
 
全ては運任せ? by 永島規史
              APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます。隔週月曜当番の永島規史です。
そうなると、またこういう巡り合わせ。
連日雪も舞う寒さの中、《にいがたフィッシングショー2018》の会場並びにAPIAブースにお越しいただきました皆さま、ありがとうございました!
ただ、前回の《フィッシングショーOSAKA 2018…
    そうなると、またこういう巡り合わせ。
連日雪も舞う寒さの中、《にいがたフィッシングショー2018》の会場並びにAPIAブースにお越しいただきました皆さま、ありがとうございました!
ただ、前回の《フィッシングショーOSAKA 2018…
- 2018年2月19日
 - コメント(0)
 
ディープな話in三陸 by藤原久志
              こんにちは! 
いや〜寒いですね…
2月といえば1年でいちばん寒い時期であり私の住んでいる岩手では釣果もなかなか寒い時期であります(笑)
本日はロックフィッシュ部門岩手在住の藤原がお届けします
 
寒い寒いと言いつつもフィールドへは通っておりまして…
氷点下は当たり前で、プラスなら…
今日暖かいじゃん!
ってな感…
    いや〜寒いですね…
2月といえば1年でいちばん寒い時期であり私の住んでいる岩手では釣果もなかなか寒い時期であります(笑)
本日はロックフィッシュ部門岩手在住の藤原がお届けします
寒い寒いと言いつつもフィールドへは通っておりまして…
氷点下は当たり前で、プラスなら…
今日暖かいじゃん!
ってな感…
- 2018年2月17日
 - コメント(0)
 
砂メバル戦も外道来襲により本命釣れず… by安田ヒロキ
              おはようございます。
最近は夜な夜なシーバス狙いとメバル狙いで東京湾を行ったり来たりの安田ヒロキです。
地元横浜の河川もバチ抜けが始まり盛り上がり始めていますが、誘惑は各地から届くもので…
永島さんがやりこんでいる砂メバル。
永島さんがイベントでホームを不在にするタイミングを狙って出撃してるのですが、良…
    最近は夜な夜なシーバス狙いとメバル狙いで東京湾を行ったり来たりの安田ヒロキです。
地元横浜の河川もバチ抜けが始まり盛り上がり始めていますが、誘惑は各地から届くもので…
永島さんがやりこんでいる砂メバル。
永島さんがイベントでホームを不在にするタイミングを狙って出撃してるのですが、良…
- 2018年2月16日
 - コメント(0)
 
にいがたフィッシングショーby中平
- ジャンル:日記/一般
 - (アピアスタッフ日記)
 
              毎度お世話になっております
営業部:中平でございます♫
さてさてさて
毎年、1月から始まる「フィッシングショー」
毎年、1月から始まる問屋さんの「展示会」が
例年4月頃まで交互で繰り返されます・・・
そう「デスロード」が始まっております。
容赦ない寒波襲来に加え
インフルエンザA型とB型が混在
ちょっと気を緩…
    営業部:中平でございます♫
さてさてさて
毎年、1月から始まる「フィッシングショー」
毎年、1月から始まる問屋さんの「展示会」が
例年4月頃まで交互で繰り返されます・・・
そう「デスロード」が始まっております。
容赦ない寒波襲来に加え
インフルエンザA型とB型が混在
ちょっと気を緩…
- 2018年2月15日
 - コメント(0)
 
春の足音 阪中豊博
              こんにちは
バレンタインデーにブログ当番なんですが、僕にはまったく関係ないのでそこには触れないでおこうと思います
和歌山アンバサダー阪中です
今年はちゃんと寒い冬ですね
去年の今頃は磯で平スズキやって春みたいなパターンなんて日もあったのですが、今年は水温もきっちり低くて外洋は厳しい状況
とはいえ、青物が…
    バレンタインデーにブログ当番なんですが、僕にはまったく関係ないのでそこには触れないでおこうと思います
和歌山アンバサダー阪中です
今年はちゃんと寒い冬ですね
去年の今頃は磯で平スズキやって春みたいなパターンなんて日もあったのですが、今年は水温もきっちり低くて外洋は厳しい状況
とはいえ、青物が…
- 2018年2月14日
 - コメント(0)
 
PUNCH LINE130 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
 - (PUNCH LINE, PUCH LINE 130, 製品情報)
 
              松尾です。今日はそろそろ完成しそうなルアーを紹介します。
まだ出来上がってないんですけどね(笑)。ほぼ完成です。
毎年3月から梅雨時期まで、自分と自分の周りをそわそわさせるターゲット。それは間違いなくヒラスズキです。いわゆる春ヒラ。シーズンも目前で今年も足繫く通うことは明白なのですが、ソレに合わせて…
    まだ出来上がってないんですけどね(笑)。ほぼ完成です。
毎年3月から梅雨時期まで、自分と自分の周りをそわそわさせるターゲット。それは間違いなくヒラスズキです。いわゆる春ヒラ。シーズンも目前で今年も足繫く通うことは明白なのですが、ソレに合わせて…
- 2018年2月13日
 - コメント(0)
 

 





