プロフィール
そそそげ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:34525
2025成績 最終更新8/17
マゴチ9シーバス4マダイ1ヌーティ1素晴らしいゲスト21ESO2
ヒットルアー
トップペンシル1
ミノー6
メタルジグ7
鉄板バイブレーション1
ソフトルアー14
ヘビーシンペン4
ブレード1
▼ アルカリダート練習と結局最後はジョルティmini
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
自分はただ巻きが嫌いとかは全くないのだけど、ストップアンドゴーとジャーキングが好きなんだなー
なので、以前からずっと友達に勧められていたアルカリダートを練習しているんだけどいまいち釣果につながらない
なので、今回は久しぶりに友達が仕事終わりにアルカリダートの練習に付き合ってくれることになったんやぜ
9/30中潮
23:00頃釣行(練習)開始
この前の雨の影響がまだ残っているのか水色はうんち
シーバスとかチヌにはいいのかもだけどそういうのがいそうな雰囲気はない。。。
友達
「1/2ジャークがサァ トゥイッチがサァ」
ワイちゃん
「はえ~、そんなんでええんや」
めちゃくちゃザックリ言うとアルカリをネチネチ短い距離ダートさせましょうって事っぽい
アルカリダートヘッドはレンジキープしやすいからトゥイッチ風味のアクションを付けた後1/2~1/4回転でちょこっとラインを回収してネチネチ自分の通したいレンジを誘えるかもしれない
全然違うかもしれないけど、めちゃくちゃ尊敬している沼田純一大先生のショアスローっぽいような雰囲気を感じるので、どんなアクションでもそうなんだろうけどコンビネーションで1ピッチジャークに上記のねちっこい誘いを混ぜたりフォールさせたりでリアクションとるんだろう!たぶん!
とにかくニンジャリとは違う誘い方ができるので次の釣行でもぜひやってみたいと思う!
そんな感じで2時間くらい練習に付き合っていただいたあと友達はそのまま帰宅
自分は午後からの仕事だったのでもう少しやってみようと思っていろいろ普段しないことを試すも特に反応なし
なので、いつも通り〆のジョルティ開始
ジョルティ15gは反応なしだったのでナイトゲーム用に用意したジョルティmini8gでいつも通りの事をする
8gは今回初使用なんだけど、ウェイトのわりに十分すぎる距離飛ばせるしボトムタッチの感度がいいのも全く同じに感じる
ジョルティはフリーフォールだとヘッドからプリプリしながらフォールするんだけど、テンションある程度かかった状態だとプリプリしながら若干頭下がり気味だけど水平風味でカーブフォールするのでなんとなく弱ったベイトっぽい雰囲気があってジョルティがテンションフォールでよく釣れる理由の1つなんだと思っている!
で、8gならそれをじーーーっくり見せれていいんじゃないかなーと思って用意したんだよね
フルキャスト後ラインが出てくのを邪魔しないレベルで触ってフリーフォールで素早くボトムタッチしたらデッドスローでぷりぷり感あるなしのスピードでリトリーブして中層くらいまで来たなーってころテンションフォールを繰り返して足元5mくらいまで来た頃フォール中
「プルン!プルン!」
やっぱり〆のジョルティなんやなって...
なにかはわからないけど、そんなに大きくないっぽい雰囲気
ちっこいロックフィッシュかなんかかなーと思ったら30あるなしカマスちゃんだった
いなくなったなーと思ったカマスちゃんが帰ってきたのかなー
とにかくこれでホゲずにすんだ!ありがとう!
ボトム付近にいるのかなーと思ってカラーチェンジして同じことしたらまたカマスちゃんがヒット
粘ったらもっと出会えたのかもしれないけど時間的にやばかったのでここで納竿
トレブルのまま使ってもいいんだけど、自分はジョルティminiにもツインフックを採用していて色々試した結果
Gamakatsu TWIN SP M #7 ナノ・スムースコート
がフック刺さらないし貫通力もあって大変使いやすいと感じた!
去年ちょっと真面目に探してたカマスちゃんにまたまた出会えたのでとても嬉しいし、アルカリダートヘッドについて大変勉強になってめちゃくちゃいい釣行になったんやぜ!
でも、カマスちゃん歯が鋭いからワームすんげえザクザクになるのは困るなー
友達は、翌日めちゃくちゃ寝坊したらしい
大変申し訳ない!!
あ、あと別の日同じカラーの14gでやっぱりテンションフォール中同じようなあたり方で今年初青物可愛すぎるワカシちゃんが釣れたw久しぶりに見たけどきれいな色してるね!
タックル
#YAMAGA Blanks 88 CHAIN
#DAIWA 24セルテートLT4000-CXH
#XBRAIDO UPGRADEX8 22LB#1 200m
#TORAY SHOCK LEADER SMOOTH LOCK+ 18LB
#Blue Blue JoLTYmini8g フラッシュグロー/クローム
#Blue Blue JoLTYmini15g フラッシュグロー/クローム
#Blue Blue JoLTYmini8g ピンクグロークリア/クリアピンク

なので、以前からずっと友達に勧められていたアルカリダートを練習しているんだけどいまいち釣果につながらない
なので、今回は久しぶりに友達が仕事終わりにアルカリダートの練習に付き合ってくれることになったんやぜ
9/30中潮
23:00頃釣行(練習)開始
この前の雨の影響がまだ残っているのか水色はうんち
シーバスとかチヌにはいいのかもだけどそういうのがいそうな雰囲気はない。。。
友達
「1/2ジャークがサァ トゥイッチがサァ」
ワイちゃん
「はえ~、そんなんでええんや」
めちゃくちゃザックリ言うとアルカリをネチネチ短い距離ダートさせましょうって事っぽい
アルカリダートヘッドはレンジキープしやすいからトゥイッチ風味のアクションを付けた後1/2~1/4回転でちょこっとラインを回収してネチネチ自分の通したいレンジを誘えるかもしれない
全然違うかもしれないけど、めちゃくちゃ尊敬している沼田純一大先生のショアスローっぽいような雰囲気を感じるので、どんなアクションでもそうなんだろうけどコンビネーションで1ピッチジャークに上記のねちっこい誘いを混ぜたりフォールさせたりでリアクションとるんだろう!たぶん!
とにかくニンジャリとは違う誘い方ができるので次の釣行でもぜひやってみたいと思う!
そんな感じで2時間くらい練習に付き合っていただいたあと友達はそのまま帰宅
自分は午後からの仕事だったのでもう少しやってみようと思っていろいろ普段しないことを試すも特に反応なし
なので、いつも通り〆のジョルティ開始
ジョルティ15gは反応なしだったのでナイトゲーム用に用意したジョルティmini8gでいつも通りの事をする
8gは今回初使用なんだけど、ウェイトのわりに十分すぎる距離飛ばせるしボトムタッチの感度がいいのも全く同じに感じる
ジョルティはフリーフォールだとヘッドからプリプリしながらフォールするんだけど、テンションある程度かかった状態だとプリプリしながら若干頭下がり気味だけど水平風味でカーブフォールするのでなんとなく弱ったベイトっぽい雰囲気があってジョルティがテンションフォールでよく釣れる理由の1つなんだと思っている!
で、8gならそれをじーーーっくり見せれていいんじゃないかなーと思って用意したんだよね
フルキャスト後ラインが出てくのを邪魔しないレベルで触ってフリーフォールで素早くボトムタッチしたらデッドスローでぷりぷり感あるなしのスピードでリトリーブして中層くらいまで来たなーってころテンションフォールを繰り返して足元5mくらいまで来た頃フォール中
「プルン!プルン!」
やっぱり〆のジョルティなんやなって...
なにかはわからないけど、そんなに大きくないっぽい雰囲気
ちっこいロックフィッシュかなんかかなーと思ったら30あるなしカマスちゃんだった
いなくなったなーと思ったカマスちゃんが帰ってきたのかなー
とにかくこれでホゲずにすんだ!ありがとう!
ボトム付近にいるのかなーと思ってカラーチェンジして同じことしたらまたカマスちゃんがヒット
粘ったらもっと出会えたのかもしれないけど時間的にやばかったのでここで納竿
トレブルのまま使ってもいいんだけど、自分はジョルティminiにもツインフックを採用していて色々試した結果
Gamakatsu TWIN SP M #7 ナノ・スムースコート
がフック刺さらないし貫通力もあって大変使いやすいと感じた!
去年ちょっと真面目に探してたカマスちゃんにまたまた出会えたのでとても嬉しいし、アルカリダートヘッドについて大変勉強になってめちゃくちゃいい釣行になったんやぜ!
でも、カマスちゃん歯が鋭いからワームすんげえザクザクになるのは困るなー
友達は、翌日めちゃくちゃ寝坊したらしい
大変申し訳ない!!
あ、あと別の日同じカラーの14gでやっぱりテンションフォール中同じようなあたり方で今年初青物可愛すぎるワカシちゃんが釣れたw久しぶりに見たけどきれいな色してるね!
タックル
#YAMAGA Blanks 88 CHAIN
#DAIWA 24セルテートLT4000-CXH
#XBRAIDO UPGRADEX8 22LB#1 200m
#TORAY SHOCK LEADER SMOOTH LOCK+ 18LB
#Blue Blue JoLTYmini8g フラッシュグロー/クローム
#Blue Blue JoLTYmini15g フラッシュグロー/クローム
#Blue Blue JoLTYmini8g ピンクグロークリア/クリアピンク


- 2024年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
そそそげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント