プロフィール
そそそげ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:39748
2025成績 最終更新10/12
マゴチ9シーバス7マダイ1ヌーティ2アコウ2素晴らしいゲスト25ESO2
ヒットルアー
トップペンシル5
ポッパー5
ミノー6
メタルジグ7
鉄板バイブレーション1
ソフトルアー16
ヘビーシンペン4
ブレード1
▼ 今の時期は信頼と実績のジョルティでデカ頭マゴチちゃん
サバがちょっと遠く行ってるのか朝まずめサバ以外の釣果を知り合いからポツポツ聞くようになってきた!
自分は溝切があるので朝まずめはなかなか釣行いけないので今日も夕まずめに釣行してきたぜ。
60あるなしのデカ頭マゴチちゃんとまた会ったぜ。
ジョルティだけ投げておけばいいっていうのは違うと思うけどまあびっくりするくらい使いやすいルアーだと思う・・・
そういうお話です
6/30(月)大潮後中潮
最近とてつもなく素晴らしい地形を発見して毎回マゴチちゃんと出会えているのはすごくありがたいことだと思う!!
遠浅サーフの宿命で、この地形もそう遠くないうちに消えると思うので今のうちに通おうと思い今日も18:40頃エントリー
最近は気候が安定しているせいなのか、なんなのか詳しくはわからないけどバチクソ鏡みたいなサーフ
見た目通りお魚がやる気になりそうな流れの気配はなし
でも、この場所で粘って下げが効いてくれば高確率で出会えるっていう根拠のない自信はあったので粘るつもりで開始!!
ワンチャンあるかと思っていつも通りいろいろやるも予想通り反応なし!w
初心者が偉そうに時合を待ちながらいろいろ試していると、下げが効いてきたのかさっきまで鏡のようだったな水面がザワザワしてくる&イナッコっぽいのがピョンピョンしだす。
ボラジャンプは諸説あるけど、自分の数少ない釣行の経験上ボラもどこでもいるわけじゃなくてやっぱりそれなりに流れの効いてる居心地いいっぽいとこにいると思うし、ボラジャンプしてるあたりは高確率で潮目になることが多い。
これに関しては本当に自分がたまたまそういう経験を数回したっていうだけの話なので全然あてにはならないけど、皆そういう自分の中での釣れそうな雰囲気って多分あると思う。
まあ、そんな感じで下げ効いてきたってことはジョルティ15gを高実績のブレイクをボトムタッチまで1カウントくらいのレンジでやや強めのプルプル感を感じるスピードでリトリーブする!
こんな記事を読んでいる人は、ほぼほぼ間違いなくジョルティのスイミング動画を見ていると思うんだけど、そのくらいのスピードでリトリーブするとジョルティのロールの明滅とシャッドテールの波動でソレソレはエロい誘い方をするんだなー
ジョルティのアクションはお魚も人間もすげえ惹かれると思う!!
気になった人は是非ジョルティのスイム動画を見てほしい!!
まあそんな感じでここ絶対いるでしょっていうコースを通すと1投で動かなくなるジョルティ
成し遂げたぜ。
サンドウォーカーの掛けたらばらさない素晴らしいロッド性能で何も恐れずにランディング成功!!
「おファッ!?ジョルティないやんけ!!!」
60あるなしデカ頭ちゃんはジョルティ丸のみで下半身は食道まで入ってたwww
ジョルティだから出会えたかは所説あるけど、アピール力はワーム界ではかなり高いほうだと思う。
そのせいかかわからんけど、ジョルティでは出ないけどデスロクなら出るとか、VJなら出るとか、ケムリカーリーなら出るってこともあるねー
サンドウォーカーは本当に追従性が素晴らしくてしっかり曲がっていなしてくれるけどベリーちょいしたからバットはしっかり溜めがきくのでかけた後はすごく扱いやすいロッドだと思う!!
釣行回数が少ないので何とも言えんけど、多分ティップ柔らかいほうがしょぼい流れでもルアーがナチュラルに誘ってくれてるような気がするのでそういう意味でもサンドウォーカーはイイロッドなんだと思う・・・
まあそんな感じで初心者なりに今までの経験を活かしてロッドとジョルティのおかげでかっこいい60あるなしのデカ頭ちゃんと出会えて大変結構ちゃんな釣行となったんやぜ!!!!
タックル
#TENRYU PMS1032S-MLM
#DAIWA 24セルテートLT4000-CXH
#XBRAIDO UPGRADEX8 16LB 200m
#Seaguar Grandmax FX shock leader 3,5号 17,5LB
#Blue Blue ジョルティ15g/グリーンゴールドオレンジベリー
自分は溝切があるので朝まずめはなかなか釣行いけないので今日も夕まずめに釣行してきたぜ。
60あるなしのデカ頭マゴチちゃんとまた会ったぜ。
ジョルティだけ投げておけばいいっていうのは違うと思うけどまあびっくりするくらい使いやすいルアーだと思う・・・
そういうお話です
6/30(月)大潮後中潮
最近とてつもなく素晴らしい地形を発見して毎回マゴチちゃんと出会えているのはすごくありがたいことだと思う!!
遠浅サーフの宿命で、この地形もそう遠くないうちに消えると思うので今のうちに通おうと思い今日も18:40頃エントリー
最近は気候が安定しているせいなのか、なんなのか詳しくはわからないけどバチクソ鏡みたいなサーフ
見た目通りお魚がやる気になりそうな流れの気配はなし
でも、この場所で粘って下げが効いてくれば高確率で出会えるっていう根拠のない自信はあったので粘るつもりで開始!!
ワンチャンあるかと思っていつも通りいろいろやるも予想通り反応なし!w
初心者が偉そうに時合を待ちながらいろいろ試していると、下げが効いてきたのかさっきまで鏡のようだったな水面がザワザワしてくる&イナッコっぽいのがピョンピョンしだす。
ボラジャンプは諸説あるけど、自分の数少ない釣行の経験上ボラもどこでもいるわけじゃなくてやっぱりそれなりに流れの効いてる居心地いいっぽいとこにいると思うし、ボラジャンプしてるあたりは高確率で潮目になることが多い。
これに関しては本当に自分がたまたまそういう経験を数回したっていうだけの話なので全然あてにはならないけど、皆そういう自分の中での釣れそうな雰囲気って多分あると思う。
まあ、そんな感じで下げ効いてきたってことはジョルティ15gを高実績のブレイクをボトムタッチまで1カウントくらいのレンジでやや強めのプルプル感を感じるスピードでリトリーブする!
こんな記事を読んでいる人は、ほぼほぼ間違いなくジョルティのスイミング動画を見ていると思うんだけど、そのくらいのスピードでリトリーブするとジョルティのロールの明滅とシャッドテールの波動でソレソレはエロい誘い方をするんだなー
ジョルティのアクションはお魚も人間もすげえ惹かれると思う!!
気になった人は是非ジョルティのスイム動画を見てほしい!!
まあそんな感じでここ絶対いるでしょっていうコースを通すと1投で動かなくなるジョルティ
成し遂げたぜ。
サンドウォーカーの掛けたらばらさない素晴らしいロッド性能で何も恐れずにランディング成功!!
「おファッ!?ジョルティないやんけ!!!」
60あるなしデカ頭ちゃんはジョルティ丸のみで下半身は食道まで入ってたwww
ジョルティだから出会えたかは所説あるけど、アピール力はワーム界ではかなり高いほうだと思う。
そのせいかかわからんけど、ジョルティでは出ないけどデスロクなら出るとか、VJなら出るとか、ケムリカーリーなら出るってこともあるねー
サンドウォーカーは本当に追従性が素晴らしくてしっかり曲がっていなしてくれるけどベリーちょいしたからバットはしっかり溜めがきくのでかけた後はすごく扱いやすいロッドだと思う!!
釣行回数が少ないので何とも言えんけど、多分ティップ柔らかいほうがしょぼい流れでもルアーがナチュラルに誘ってくれてるような気がするのでそういう意味でもサンドウォーカーはイイロッドなんだと思う・・・
まあそんな感じで初心者なりに今までの経験を活かしてロッドとジョルティのおかげでかっこいい60あるなしのデカ頭ちゃんと出会えて大変結構ちゃんな釣行となったんやぜ!!!!
タックル
#TENRYU PMS1032S-MLM
#DAIWA 24セルテートLT4000-CXH
#XBRAIDO UPGRADEX8 16LB 200m
#Seaguar Grandmax FX shock leader 3,5号 17,5LB
#Blue Blue ジョルティ15g/グリーンゴールドオレンジベリー

- 2025年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
そそそげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント