プロフィール
しんちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:46725
QRコード
▼ 突然リールから異音が!
- ジャンル:日記/一般
- (釣り具)
突然リールから異音が!
使い始めて一年半が過ぎたSHIMANOのレアニウムCI4+C2000S
人より多少多い釣行回数でアジングにメバリングにと酷使してきました。
家でメバル用にフロロラインに巻き変えようと手に取ると異様な音とゴリ感(TT)
もしかして数回前の釣行でうっかりタックルを投げちゃった時のダメージか、潮でも被っていたのか?
その時確認した限りでは問題なさそうだったのですが・・・
これまでは水洗いと外からの注油のみだったのですが意を決して分解です。
まずは先人の知恵を借りるべく『レアニウム+分解』でググってみるといろんな情報が一杯!
道具に関しては手持ちで大丈夫そうです。
いざとなったらチームの詳しい人に聞きましょう^^
どんどん分解していきますが特に浸水した雰囲気もなくギア周りにはグリスがベッタリ
ベアリングが怪しいとメインギアを外して両側のベアリングを摘出
くるくる回して動作確認すると・・・大きいほうのベアリングが全然回りません!?うそ~
どうにかならんかと問題のベアリングをパーツクリーナー液に浸すこと30分。何やら赤っぽいごみが出てきました。
もしかして錆?少しずつ回るようになってきたのでせっせと回しては漬け込むこと3、4回。
赤い汚れも出きってかなりスムーズに回るようになってきました。
とりあえず週末のメバリングに使いたいので注油して元通りに組み立てます。
本当はベアリング交換が必要なんでしょうが手持ちがないのでAmazonでその他のベアリングと一緒に注文
さらにギアのクリアランス調整用の座金も釣具屋で注文
部品到着の暁にはもう少し本格的にOHして見ます。
使い始めて一年半が過ぎたSHIMANOのレアニウムCI4+C2000S
人より多少多い釣行回数でアジングにメバリングにと酷使してきました。
家でメバル用にフロロラインに巻き変えようと手に取ると異様な音とゴリ感(TT)
もしかして数回前の釣行でうっかりタックルを投げちゃった時のダメージか、潮でも被っていたのか?
その時確認した限りでは問題なさそうだったのですが・・・
これまでは水洗いと外からの注油のみだったのですが意を決して分解です。
まずは先人の知恵を借りるべく『レアニウム+分解』でググってみるといろんな情報が一杯!
道具に関しては手持ちで大丈夫そうです。
いざとなったらチームの詳しい人に聞きましょう^^
どんどん分解していきますが特に浸水した雰囲気もなくギア周りにはグリスがベッタリ
ベアリングが怪しいとメインギアを外して両側のベアリングを摘出
くるくる回して動作確認すると・・・大きいほうのベアリングが全然回りません!?うそ~
どうにかならんかと問題のベアリングをパーツクリーナー液に浸すこと30分。何やら赤っぽいごみが出てきました。
もしかして錆?少しずつ回るようになってきたのでせっせと回しては漬け込むこと3、4回。
赤い汚れも出きってかなりスムーズに回るようになってきました。
とりあえず週末のメバリングに使いたいので注油して元通りに組み立てます。
本当はベアリング交換が必要なんでしょうが手持ちがないのでAmazonでその他のベアリングと一緒に注文
さらにギアのクリアランス調整用の座金も釣具屋で注文
部品到着の暁にはもう少し本格的にOHして見ます。
- 2015年12月17日
- コメント(6)
コメントを見る
しんちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 分以内
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント