バケツガルプ

 先日、ナチュラムで色々購入した時に、バケツ入りのガルプも買ったんですよ。

 バルキーホッグの2インチを。

 ロックフィッシュと、黒鯛用として。

 で、届いた時の梱包にビツクリ。



 
 注意書きがしてありますw





 
 中はこんな感じで、ガッチリ固定。





 
 蓋を開けると、シールしてありますw



 コレ、どんだけ厳重なんだ、と(笑)

 確かにガルプ汁が大量に漏れ出すと軽く事件になりかねませんが、ソレでもコレは流石にww

 小瓶タイプってこんなコトにはなってないじゃあないですか?

 やはり、量が多い分、厳重なんですかねぇ。



 そうそう、ガルプ汁って、フツーに保管すると必ず漏れるじゃあないですか。

 どうやら分子構造が非常に小さいかららしいんです。

 非常に厄介なアレ、どうやって保管、持ち運びしてますか?

 ワタシは袋でも小瓶でも、元の容器を更にジップロック的なモノに入れてましたが、ジップロック内でダダ漏れに近いレベルで漏れるんですね・・・

 どうしたものかと悩んでましたが、いいモノが発売されました。


  
  明邦 VS-L430 定価945円



 大抵20%くらいOFFになってると思うので、実売は760円くらいでしょうか。

 汁物のケースは幾つか出ていますが、構造のシンプルさ、手に入り易さでは、コレがベストな気がしてます。

 実際に使っての感想としては、流石のジャパン・クオリティーと云った感じですね。

 たまに極微量に漏れてますが、ソレは恐らく中身を出し入れした時に蓋に付いていた汁がネジを回して締めた時に押し出された程度のモノで、中身が直接漏れ出てきたモノとは別と思われます。

 Wジップロックが必要なデフォの容器、袋と比べると「完全に漏れない」と云って差し支えないレベルですね。

 コレ、汁物ワームの運用に悩んでいる方には、超オススメのアイテムですぞ、と。

コメントを見る

EMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る