プロフィール
EMA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:43823
QRコード
▼ 今度こそラーシーでびう
ども、超久々のログですね。
これまでの間、ショアからは500gくらいの春イカ釣った程度で、ホントにロクな釣りできてませんでした。あとはメバルをほんの少々。
後は2回ほど東京湾でライジギして大き目のイナダとサバ釣ったり、ラーシーでびうのはずが港の神事で出船すらできず、ちょい投げでキス釣ったりと、まぁ、釣果にはイマイチ恵まれてませんでした。
とは云え、それなりに楽しんではいます。
で、先々週の木曜になりますが、ついにラーシーでびうを果たしました。

ロッドが強過ぎたせいでサクッと寄ってしまい、写真では分かりませんが激暴れしてますww
初の(まともな)ラーシーは77cmでした。
超今更ながら、この釣り、面白過ぎますww
わにっこ(葛飾残念会)の云う通りで、人生の結構な部分を損してましたね。
具体的には、夏の80%くらい(笑)
1本獲って勝手が分かり、その後は結構な頻度でバイト&ヒットが。
しかし、腕力が足りず反射的な力強いフッキングがイマイチ出来てなかったせいか、バイト直後のジャンプ1発バラシを連発。もっと早いタイミングでフックを刺し切らないとダメっぽいですね。コレは1日通して改善策が見つからなかったので、今後の課題です。まぁ、単純に筋トレすればいいんですが・・・
ここの群れで遊ばせて貰った後は、サイズUP目指してクルージングの旅へ。
ここから先が、非常に永く、、2時間くらいクルージングが続いたと思います。
三浦半島の先端から館山、富浦まで走って全く反応が無く諦めかけた時、長い流木を発見!
ここには最初の群れ同様70cm前後の魚と、その下には明らかにメーター超え、中には相当デカそうなヤツも見えてました。
で、トップレンジで何回か出した後に、出きらない大型を狙って小ボラを投入。
早めの連続トゥイッチで追わせた後に、少し長めのスライドを何発か入れると凄い勢いでバイト。これまでに掛けてたサイズとは明らかに違うので、人としての本気出してファイトしました(笑)
で、獲ったのがコレ↓

目標だったメーター超えを達成♪
やっとサマーできました。
この後は同じ流木周辺を攻め続ける展開に。
期待通り簡単に食ってくるパターンも面白いですが、だんだんスレてくる魚の反応を見ながら、アレコレ試して食わせるのも超面白いですね。
この流木で時間一杯までやり切り、撤収。
最終的にラーシーは船中15本くらい? ワタシは60~80くらい中心に9本。あとゴマサバ5本少々に、イナダ、マルアジ、マサバを1本ずつと、微妙に5目釣りでした。
事前情報が相当あったとは云え、流石に初めての釣りだったので予想以上に多くの課題ができましたが、逆に取り組むべきコトが増え、今後が楽しみになりました。
これまでの間、ショアからは500gくらいの春イカ釣った程度で、ホントにロクな釣りできてませんでした。あとはメバルをほんの少々。
後は2回ほど東京湾でライジギして大き目のイナダとサバ釣ったり、ラーシーでびうのはずが港の神事で出船すらできず、ちょい投げでキス釣ったりと、まぁ、釣果にはイマイチ恵まれてませんでした。
とは云え、それなりに楽しんではいます。
で、先々週の木曜になりますが、ついにラーシーでびうを果たしました。

ロッドが強過ぎたせいでサクッと寄ってしまい、写真では分かりませんが激暴れしてますww
初の(まともな)ラーシーは77cmでした。
超今更ながら、この釣り、面白過ぎますww
わにっこ(葛飾残念会)の云う通りで、人生の結構な部分を損してましたね。
具体的には、夏の80%くらい(笑)
1本獲って勝手が分かり、その後は結構な頻度でバイト&ヒットが。
しかし、腕力が足りず反射的な力強いフッキングがイマイチ出来てなかったせいか、バイト直後のジャンプ1発バラシを連発。もっと早いタイミングでフックを刺し切らないとダメっぽいですね。コレは1日通して改善策が見つからなかったので、今後の課題です。まぁ、単純に筋トレすればいいんですが・・・
ここの群れで遊ばせて貰った後は、サイズUP目指してクルージングの旅へ。
ここから先が、非常に永く、、2時間くらいクルージングが続いたと思います。
三浦半島の先端から館山、富浦まで走って全く反応が無く諦めかけた時、長い流木を発見!
ここには最初の群れ同様70cm前後の魚と、その下には明らかにメーター超え、中には相当デカそうなヤツも見えてました。
で、トップレンジで何回か出した後に、出きらない大型を狙って小ボラを投入。
早めの連続トゥイッチで追わせた後に、少し長めのスライドを何発か入れると凄い勢いでバイト。これまでに掛けてたサイズとは明らかに違うので、人としての本気出してファイトしました(笑)
で、獲ったのがコレ↓

目標だったメーター超えを達成♪
やっとサマーできました。
この後は同じ流木周辺を攻め続ける展開に。
期待通り簡単に食ってくるパターンも面白いですが、だんだんスレてくる魚の反応を見ながら、アレコレ試して食わせるのも超面白いですね。
この流木で時間一杯までやり切り、撤収。
最終的にラーシーは船中15本くらい? ワタシは60~80くらい中心に9本。あとゴマサバ5本少々に、イナダ、マルアジ、マサバを1本ずつと、微妙に5目釣りでした。
事前情報が相当あったとは云え、流石に初めての釣りだったので予想以上に多くの課題ができましたが、逆に取り組むべきコトが増え、今後が楽しみになりました。
- 2012年9月6日
- コメント(5)
コメントを見る
EMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント