プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:413860
QRコード
▼ 疲れを癒す間も無くサーフへ
前回の新潟遠征の2日目
雨が降り出して、雷が鳴った後はかなり激しい雨が深夜まで降り続いた。
新潟は1年の半分は雨、もしくは雪と言われるくらい天気を崩しやすい。
海に向かう途中の河川も前日と比べると濁りが入っている。
これはマズイのでは?と、思いつつ海へ行くと河口を中心にかなり広い範囲で酷い濁り。
ちょうどいくつもの河口があるエリアに行ったのでやるしかない。
前日調子の良かった鉄板バイブレーション、メタルジグ。
ミノーも投げてみたが全員ノーバイト。

とりあえず、ネオさんはちゃんつーフィッシュ(命名tsubasa)とナイスファイト!
このままやっていても状況が良くなる事はないと判断し、大きく北上する。
先ほどのポイントよりはやや濁りが落ち着いているが、決して良い水質とは言えず、先行者の方々も釣っている様子はない。
2時間打って数バイトのみで、前日の爆釣劇が嘘のように思えた。
しかし、これも自然相手の遊びなので太刀打ちできませんね!
帰り道の途中にある、地元では有名らしい大舎厘というつけ麺がウリの店に並んで食す。

確かに美味い!
が、さすがに疲れが顔に出てますね。
それからはGWの割には空いている道をひたすら進み、宮城へと無事帰ってきました。
こんなに長時間釣りをしたのに、釣り足りない…
宮城県南サーフでは、ヒラメの60.70.80オーバーまで上がっている…
よし!
2時間睡眠して、行こう!
とりあえず睡眠不足で運転は不安なので、シンモン君に行かないか?と、誘うと二つ返事でOKもらいました!
帰宅23時、お迎え2時…我ながらクレイジーです。
現地でエテ公達とも合流する約束をし、なんだかんだで7名も集まりました!
数日前まで絶好調のサーフ
しかし、前日から釣果がガクッと下がっている。
ベイトが岸から離れたか?
それでもやるしかないでしょう!
夜明けのゴールデンタイムにbite me君にビックバイト!
が、残念ながらフックオフ
魚はいるはずだ。
口を使わないだけか?
少しでもやる気のある魚を狙う為に、膝上入水しフォルテン40gをフルキャスト。
すると、小さいながらもヒット!
マゴチのような首振りがないので、ソゲ?

と、思ったが残念ながらイシガレイ!
その後も粘るが本命現れずタイムアップ!
もう少し状況が安定したらまた行ってみます。
なかなか思うようにばかりいかないのが釣り。
だが、日々現状を把握して少しでも魚に近づきたいです。
それではまた!
《タックル》
テイルウォーク:ソルティーシェイプショアスティック106M
シマノ:バイオマスターSW4000XG
シーガー:完全シーバス 1.2号
サンライン:システムショックリーダー ナイロン 30lb
- 2015年5月11日
- コメント(4)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント